進捗雑記

#RTA観戦 SGDQに改造マリオ3種類とマリオメーカー2があるのってすごいですね、こんなにマリオのオリジナルステージもの?が海外で流行っているとは知らなかったな…。基本的なゲームシステム(マリオのアクションやスプライトの特徴)は視聴者側もだいたい知ってるから、盛り上がるなあ。セレステの作者さんが改造コースをつくってるとかいう情報もあってびっくりしました。これも二次創作といえばそうなんですかね。
#RTA観戦 SGDQ、スパメトレース見ました。なんでこんな恐ろしく難しい2Dアクションゲームが4人全員クリアできるんだ…実力が拮抗している人たちのレースって面白いですよね。昔見たヨッシーアイランドのレースもどんどん順位が入れかわって面白かったなあ。
日本人走者さんのスパドン3と、いつもの人の目隠しマリオ64ランダマイザー(なんだこのカテゴリ…!?)はあとでダイジェスト見ます…!
#RTA観戦 #ゼルダ セットアップ時間に目隠しマリオ64やってるのやばい。休憩時間にやるレベルのものじゃない…。
時オカSRMなしガノン撃破も見ました!ファイル名が普通でちょっと驚きました(完全に毒されている…)剣も空きビンも取らないんですね今。
デクの棒一本だけでどうやってガノンと戦うのかと思ったら、残像剣使うんですね!?あれちゃんと攻撃に使ってるの珍しいな…。思わぬリカバリでガノン城脱出編まで見られてしまった。子供リンクと大人ゼルダの脱出編なんか面白いな…。
#RTA観戦 SGDQの改造スーパーマリオワールド見たらなんか弾幕シューティングが始まっててびっくりしました。平気で改造ゲーム類を持ってくるのはさすが海外イベントだなあ…私は正直こういうの大好きですが!
昨日トワプリやってたはずだからダイジェストができたら見よう。犬が操作してたとかいうゲームも見たい(なんで犬が走者やってるんだ…?)
#オクトラ2 商売の匂いイベントネタバレ
20240703201938-asunarot.jpeg 202407032019381-asunarot.jpeg
このエルブ草の設定面白いですよね。リーフの由来がオルステラと全然違うのが個人的に好きです。
今は割とハーブが安価に買えるから、栽培方法が確立されたと言うことでしょうか。それとも国単位で栽培も流通も全部コントロールして高騰しないようにしてるのかな?ゲームには出てこなかったけど大量に栽培してる場所があるのかな。
エルブ草に食欲増進効果があるってことは、お腹を下した時にエルブ草を食べると、食欲があるのに何も食べられなくて辛い状態になるんですかね…?畳む
SGDQ2024のスケジュール表
#ゼルダ #RTA観戦 トワプリCo-opランダマイザーって何…!?ランダマイザーがあること自体知らなかったけどさらにCo-opって何をどうするんでしょうね…?ランダムアイテムの情報を共有しながら進めるのかな?
それと随分前にトワプリ木刀縛り動画を投稿されていた方が、今も元気に別ゲームのRTAプレイヤーや解説者をされているのを見ると嬉しくなりますね…
そういえば、大学時代にちょっとだけ同じ部活に入ってたマリオ64RTAプレイヤーのあの人は今元気にしているんだろうか…。普通に部室で数々のバグ技を披露されてびっくりした覚えがあります。懐かしいなあ…

世界広しといえど、生でオーケストラの演奏をバックに縛りプレイで自分の開発したゲームをクリアできるのってこの人くらいなんじゃないだろうか…。ゲーム音楽コンサートにはいろいろ行きましたが、さすがに生でプレイ動画を見たことはないですね…。
ちょっと話はずれますが、この前のMOTHERのライブのように、作曲者さんが直接演奏されるのはやっぱり特別感があります。「製作者が自らその技術の一端を披露してくれる」ことってなんでこんなにわくわくさせてくれるんでしょうね…?ゲームの開発者はこうやって生でいろいろ披露するのは本業じゃないはずだからこその特別感か。いや桜井さんはスマブラのキャラ紹介などでほいほいプレイを見せてくれるんですが…
#ゼルダ 車で運転用BGMにゼルダシリーズのサントラを全部入れたプレイリストを流していて、それをさらにシャッフルしてイントロクイズみたいな遊びを一人でやってます。ダンジョン曲はさすがに記憶が怪しいので難しいんですよね…。さらに風タクなんてGCとHD版両方入っているので区別がつきません。
難易度は高いけど妙に楽しいし思い出に浸れるからオススメです。
20240627151806-asunarot.jpeg 202406271518061-asunarot.jpeg
ニンテンドー京都にも行ってきて、森見登美彦の新刊も買えたので充実した1日でした。これで国内のニンテンドーの実店舗は全制覇です!早く知恵かりグッズも並んでほしい!と思いながらゼルダのエコバッグとロングTシャツを買いました(通販で買いそびれていたので)ダイレクトの青沼さんとお揃いのTシャツは売ってなかったです…
京都のショップはリンクの大きなスタチューはなかったけど、フォトスポットはいろいろ充実してました。そして地下通路にあるマリオの絵の展示を教えてくれた店員さんありがとう…
本日は堂々と自分の会社を休んで任天堂株主総会にいってきました!!(さすがに休む目的については会社には申告してませんが)
二年ぶりの参加になります。本社での開催じゃないのが残念でしたが、開場10分で多分100人くらいは株主が入ってて規模が半端じゃないので仕方ないとは思います。宮本さんのネクタイは今年もド派手な変な柄でした。
宮本さんの質問回答を聞いてて、「もしかしてこの人ひいては任天堂は世界征服を目標にしてるのか?」と思ってしまいました。
あと株主側質問者さんの口からクラブニンテンドーの単語が出てびっくりしました。私はあれについて文句ばっかり言ってきましたが、あのサントラ配布で知らないゲームに手を出すタイプの人もいたんですね…意外でした。
詳細はあとでブログに書くかも…?
#ゼルダ

「テーブルのエコーを学んだ(取得した?)」という表記ってことは、テーブルそのものじゃなくてエコーというものを取得してロッドで呼び出してるってことかな。トリィの名前の由来はそのまま「取る」ってことなんだろうか…?
それとひび割れに飲み込まれた人が灰色になっている、みたいな指摘をどこかで見かけたんですけど(自分では未確認)、あれは飲み込まれると時が止まるとかそういう作用があるのかなあ。多分闇の世界編もあるだろうと思ってるけどどうなるんだろう…?

#RTA観戦 エアライド楽しみです!シティトライアルって普通にプレイしてた時は知らなかった技術がいろいろあって、最初にRTAを見た時は驚いた覚えがあります。スターポールを効率よく割ってアイテムをとる方法とか…
時オカ3Dはあまりよく知らないんだけどどんな技があるんだろう?スライドできるんだっけ?カテゴリがオールダンジョンってことは、any%だといろいろスキップできるってことだよな…
オクトラ2は初期のRTAを見た覚えがあるのですが、ボスの形態変化を飛ばす技があるんですよね。あれはまだ使えるのかな?あとは誰が火力出すかでチャートが別れてたはず…
#ゼルダ #RTA観戦 福岡RTAのスカウォany%を見たんですけど、BiTのミスからのリカバリが凄まじかったです。どうやってあの複雑なフラグを把握してるんだ…。あれで規定タイム+10分以下のタイムで抑えたのはさすがすぎる。世界一位の矜持だ…。ファイル1〜3のリンクとタイトル画面のリンクが協力してゲームを進めているような世界観?で説明されていたのが印象的でした。解説の方が別にいるとゲームに集中できていいとは思うのですが、走者さん自らの解説もいいですね…!BiTの説明が頭に入ってきやすかった気がします。
スカウォRTAは戦闘シーンがかっこいいのがいいですよね。走者さんが単純にゲームが上手いから戦闘がよく映える。
今のany%だとフィローネの森でとどめを使って座標0に大ジャンプする技はないのか…。あれかっこよくて好きだったんだけどなあ。
#ゼルダ そういえば神トラ軸ってゴロン族いないのか…!?あのハイラル最強種族が滅びることなんてあるのか…?まあ発売順が神トラ→時オカだから神トラにゴロンやゲルド族がいないのは仕方ないといえばそうなんだけど。
知恵のかりものだとどうなってるのかな。PVで確認できたのはシーカー族(おそらく)、ゲルド、海・川ゾーラあたりだったかな?アキンドナッツがいるあたり、64ゼルダ要素強めだったりするのか…?
PV1:30で城の北にある雪山がヘブラ山、西にある火山がデスマウンテン…?神トラでいうところの闇の世界と合体した地形だったりするんだろうか…?
MOTHERの音楽ライブの感想です
  • 最初のミュージシャン紹介の画面で、手前にドット絵の客が映し出されるのですが、そこでミュージシャンに見向きもせずに見つめあってるカップルがいるのが面白かったです。
  • 第一部リミックスで、確か「いのちのひかり」が流れている時に大陸が光の粒子で表現された地球のCGが出てきたのですが、あの曲のイメージを端的に示していてかなり納得しました。
  • リミックスの時に画面に出てきた台詞は1のものが多かったのかな?
  • 重装備ポーキー戦、予想が当たりました!聞けてよかった。
  • 2のサントラCDについてきたボーナストラックのリミックスを思い出しました。
  • 最近MOTHER2の画面はRTAでしか見てなかったので、音の石を見て「マップ読み込みアイテムじゃん」と思ったり、最初に隕石を見に行くシーンで「敵生成ラインのまたぎ方がいつもと違うな」とか思ってしまいました。
  • 第二部のトークショーが充実しててよかったです。3の作曲者酒井さんまで出てきてくれて嬉しかった!
  • 1のボーカルアレンジサントラのロンドン収録の話が面白かったです。聞くだに恐ろしいことをやってらっしゃる…。
  • MOTHERは楽しいように見えて常に「悲しい」がベースにあるゲームであり音楽である、という話に納得しました。「100%の楽しさでは作れない音楽だからいろいろな人の心に響いた」んですね…。
  • 酒井さんのお話で、「1+2が出たおかげで、3でも前までの曲を大事にする方針になった」とあって、確かに1+2がなければ3はなかっただろうなあ…と思いました。
  • 今回のライブだと直接名前は出てこなかったけど、やっぱり岩田さんの存在があるから2が発売されたことは忘れられないですね…。
  • 2はSE(効果音)が音階になってて、1は音階ではない生っぽいSEを目指したという話が面白かったです。それを意識して聞いたことはなかったな…。
  • 「いっそトビーフォックスに曲のアレンジをお願いしたら喜んで引き受けてくれるのでは?」と思ってたのですが、まさかの休憩時間中の挨拶で登場でしたね。うーんさすが名誉MOTHERファン。
  • なんでフォックスって名前で犬のアバター使ってるんだろう…?そして思ったより渋い感じの声しててびっくりしました。次のライブではスタッフ側で登場しそう…。
  • 第三部のライブはまったく予想外のセットリストでした。1のボーカルアレンジCDのアレンジ版がほとんどで、2の曲ってスリークとスマイルズアンドティアーズだけだったような…?3の曲がないのはスタッフ的にまあ納得なんですけど、それにしてもトンズラブラザーズをビジュアルの全面に出してるのにトンズラの曲がゼロなのは結構びっくりしました。
  • ライブはとっても良かったです…!町の曲ならオネットかツーソンかフォーサイドだろうと思ってたのでスリークが来たのはびっくりでしたね。でもかなり好みのアレンジでした。
  • 今更ですが、「マザー」をタイトルに冠していながらスマイルズアンドティアーズの歌詞って完全にボーイミーツガールなんですよね。思えば2が一番「母」要素が薄めなのかもしれない。
  • ライブ後のスタッフロールに予め視聴者が登録したニックネームが入る演出があったのですが、ちゃんと私の名前もあって嬉しかったです

ニックネームのスクショ→20240623115907-asunarot.jpg
畳む

やっぱり作曲者さんご本人の演奏ってめちゃめちゃ栄養価高いですね…いい時間を味わえました。3の曲が入ったライブもやってほしい(小声)
今日のMOTHERの音楽ライブの曲目予想でもしておくか…。絶対当たらないと思うけど。
とりあえず1〜3からそれぞれ選曲されると想定します。

1:POLLYANNA、SNOW MAN、ALL THAT I NEEDED (WAS YOU)、エイトメロディーズ
2:ラッキー・ナイス・ブルース、トンズラブラザーズとビーナスの共演する曲、重装備ポーキー戦、グッドフレンズ/バッドフレンズ(これは完全に願望)、スマイルズ・アンド・ティアーズ
3:愛のテーマ、ドロボー・マインド、ボンボヤージュ・アミーゴ、カーテンコール(これも願望)

こんなところでどうでしょう。何曲あたるかなあ。戦闘曲は好きだけどどれが来るか全然わかりません…。
#ゼルダ 延々と新作の話をしてしまいますが舞い上がってるだけです。これは発売前特有の楽しみだから目一杯享受したい…
英語版の名称のエコーズってそのまま反響とかこだまとかの意味だと思うのですが、日本語で「かりもの」になっているのはなんでだろう。しかも公式サイトだとカタカナで「カリモノ」表記なんですよね。借りると言っているからには借りものなんだろうけど、もしかすると「仮」とのダブルミーニングなのかな…?

予約開始されたけど特典とかはないんですね…!となるとゲーム以外の展開(グッズ除く)がサントラとコンサートくらいしか期待できないのか…!?アートブックや設定資料集的なものは限りなく可能性が低いからなあ…
…でもよく考えたらグッズとサントラがほぼ確定してるだけですごいな。時代は変わった…。まあゲームはゲーム本体が面白いのが一番だし、それを望んでるし期待してる。
#ゼルダ また知恵のかりものPV見返してたんですが、0:42くらいでヒビが入った結晶を内側からゼルダが叩いて割ってるように見えますね…。最初、割れた後に光ってるから不思議パワーで割ったのかと思いましたが、多分物理で内側から割ってますねこれ。力が強い説がさらに補強されてしまったよ…!
それとリンクがだいぶ無表情ですが(これは夢島もそう)、ゼルダは結構表情豊かだな…。登場から裂け目に飲み込まれる瞬間までずっと無表情のリンクすごいな。オープニングのゼルダは結構しょんぼりしてる…
1:13で画面左下に明らかに爆弾で壊せる洞窟入り口が映ってる。これも借り物でどうにかするのかな。
それと水を借りられるそうですが、雑魚魔物がBotW系列みたいに溺死するなら恐ろしく無法な力になるのでは…。

夢島のアートブックを見返してみると、リンクの剣の形状が違いますね。顔とかモデリングは多分一緒かな…。一方でマリンちゃんとゼルダの顔はまつげの有無が違う気がする。
また予約特典でこういうアートブックほしいなあ〜。
#ゼルダ いや〜見下ろし型ゼルダの新作が発売される世界、未だにじわじわ嬉しいな。そんなの想定すらしてなかったからな…。据え置きと携帯機の境界がなくなって、3D新作の間はもうリメイクでつないでいくのかとずっと思い込んでた…でも違った。ありがとう任天堂…
私がまともに見下ろし型新作をプレイするのはいつ以来だろう、三銃士はやらなかったから神トラ2まで遡るのか…?え、11年前…?というか前も神トラ関連だったのすごいな。30年前のタイトルなのに未だに地味に拡張され続けてる…
この調子でトゥーン系列も盛大に復活してくれませんかね。風タクGCのグラフィックって今見ても色あせない凄まじいものだと思ってるので、このまま埋もれてしまうのは惜しい…!それに私は風タク系列のストーリーの繋がり方が一番好きなんだ…