#ゼルダ 神トラ2の時は真上からの視点かつ3Dなので、真横から見ると破綻しているグラフィックになっていたはずですが(リンクや壁が全部斜めに傾いていた ※「社長が訊く」より)、知恵かり・夢島リメイクだと多分そういうことはないですよね?どうやって解決したんだろう…?いや夢幻も汽笛も同じように3Dで斜め上から見下ろし視点だったか。実はどこかで上手に嘘をついてるのかな?でも知恵かりはゲーム中に真上から見下ろしできたと思うので、破綻は少ないはず…。神トラ2は真上から見下ろしで、他は斜め上から見下ろしだからいろいろと勝手が違うのかな。 ゲーム 2025/01/16(Thu)
神トラ2の時は真上からの視点かつ3Dなので、真横から見ると破綻しているグラフィックになっていたはずですが(リンクや壁が全部斜めに傾いていた ※「社長が訊く」より)、知恵かり・夢島リメイクだと多分そういうことはないですよね?どうやって解決したんだろう…?
いや夢幻も汽笛も同じように3Dで斜め上から見下ろし視点だったか。実はどこかで上手に嘘をついてるのかな?
でも知恵かりはゲーム中に真上から見下ろしできたと思うので、破綻は少ないはず…。神トラ2は真上から見下ろしで、他は斜め上から見下ろしだからいろいろと勝手が違うのかな。