#ブクログ感想 パーネ・アモーレ イタリア語通訳奮闘記 (文春文庫) 田丸公美子昔の大阪万博くらいの時代からイタリア語通訳最前線を突っ走ってきた方のエッセイ集です。この本自体は20年くらい前?に出版されたものですが。文庫で三、四回目くらいの再読でした。同時通訳がいかにやばいことをやっているのかよく分かります。「通訳をやっていてこんな大変な出来事があった」シリーズが特に面白かったです。ロシア語通訳の米原万里のエッセイ(ガセネッタ&シモネッタ)も読み返したくなるけど、多分うちにないんだよなあ…今度実家で探すか… 読書 2025/03/13(Thu)
パーネ・アモーレ イタリア語通訳奮闘記 (文春文庫) 田丸公美子
昔の大阪万博くらいの時代からイタリア語通訳最前線を突っ走ってきた方のエッセイ集です。この本自体は20年くらい前?に出版されたものですが。文庫で三、四回目くらいの再読でした。
同時通訳がいかにやばいことをやっているのかよく分かります。「通訳をやっていてこんな大変な出来事があった」シリーズが特に面白かったです。
ロシア語通訳の米原万里のエッセイ(ガセネッタ&シモネッタ)も読み返したくなるけど、多分うちにないんだよなあ…今度実家で探すか…