#ゼルダ (ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る カービィの話しかしてませんでしたが、こっちも確認してます。これはあれですね…風タクGCのチンクルシーバーみたいな外部アイテムですね。そういえばGCクラシックスの風タクはチンクルシーバーは使えないんでしょうか…?以下、あまり前向きな話ではないので注意エピソードの配信もあるらしいですが、無双も含めて全部後付けの追加エピソードだからそこまで食指が動かないと言うか…。ゲームのストーリーというものはゲーム体験の一部として味わうもの!みたいな固定観念のある頭の固いプレイヤーとしては、全部本編でやってほしいです。マスターワークスすら本編情報と比べると信頼性が落ちる…と思うのは、私がゼルダシリーズの設定資料集をあまり信用していないせいでしょうか。オクトラの設定資料集とか、FFCCのワールドアルティマニアは素直に楽しめるのですが。というか息吹ゼルダの物語ってゼルダ自身に語らせたらまずいと思います!BotWは一人称視点のエピソードばっかり存在することが大きな問題なんだからさ…(この辺のブログ記事 参照)特に百年前の視野の狭い彼女視点のエピソードばかり補強すると、情報の偏りが激しいのでは…畳む ゲーム 2025/04/03(Thu)
カービィの話しかしてませんでしたが、こっちも確認してます。これはあれですね…風タクGCのチンクルシーバーみたいな外部アイテムですね。そういえばGCクラシックスの風タクはチンクルシーバーは使えないんでしょうか…?
エピソードの配信もあるらしいですが、無双も含めて全部後付けの追加エピソードだからそこまで食指が動かないと言うか…。ゲームのストーリーというものはゲーム体験の一部として味わうもの!みたいな固定観念のある頭の固いプレイヤーとしては、全部本編でやってほしいです。
マスターワークスすら本編情報と比べると信頼性が落ちる…と思うのは、私がゼルダシリーズの設定資料集をあまり信用していないせいでしょうか。オクトラの設定資料集とか、FFCCのワールドアルティマニアは素直に楽しめるのですが。
というか息吹ゼルダの物語ってゼルダ自身に語らせたらまずいと思います!BotWは一人称視点のエピソードばっかり存在することが大きな問題なんだからさ…(この辺のブログ記事 参照)特に百年前の視野の狭い彼女視点のエピソードばかり補強すると、情報の偏りが激しいのでは…畳む