劇場版遊戯王 超融合!時空を越えた絆をプレミア公開で見ました(映画は初視聴、DMとGXは断片的に知ってるくらい、5Dsは再放送で完走済みです)ネタバレ注意モンスターが当たり前のように実体化して街を襲ってるんですが…その攻撃を生身の人間が普通に回避してるんですが…一体何が起こってるんだ…遊星さんまた悪夢見てる…「デュエルしよう」って言ってから何も説明なくバイクに乗り始めるの、改めて見ると面白い攻撃が実体化したくらいじゃ驚かない人たち他人のカード奪うとか極悪人だ…当たり前のように5Dsの世界の新聞に遊戯さん出てくるの嬉しい〜!歴史上の人物なんだ…「この街が好きで守りたい」っていう遊星さんがいいよなあ…もう全然デュエルじゃなくて怪獣大決戦になってる!十代さん異様に頑丈ですね…かすり傷…??あの極太ビームを浴びて壁に叩きつけられたのに…?肋骨何本か折れるパターンでは…遊星の「あ、はい」好き遊星の方が年上っぽいのに敬語なんだ。アニメ本編で見たことない姿すぎる泣きそうな遊戯さん見ると心が痛むんですが…未来から順番に襲撃していって過去改変してるの不思議な感じがするな…。未来の強いモンスターを過去に逆輸入して無双している感じなのかな?味方に対してずっと丁寧な態度を崩さない遊星が変な感じだ…。「遊戯さんのおじいさん」なんて言い方、アニメ本編では考えられないんですけど…全然違う問題を同一視してますね、パラドックスさん…変身シーンみたいな感じでデュエルディスク装着してる!味方三人が台詞を分担しながらデュエルを解説してるの面白いいきなり味方の人格が変わっても遊星がまったく動じないのは尺の都合なのか、そんなことくらいでいちいち驚かないくらい肝がすわってるのか…ぼくのかんがえたさいきょうデッキを自慢してくるパラドックスさん「ゲームに負けたら死を迎える」って条件を後出しするのずるいだろ!それぞれのアニメで使われていた印象的なBGMを流しながら各主人公のターンに入るのいいなあラスボスの姿は「自分の姿をモンスターに変えた」っていう扱いなんだ…?合体したわけじゃなくて…?ブラックマジシャンガールかわいい十代さんのサポート能力が光っている!カードゲームアニメって、頑張って強いモンスターを倒しても平気で次のターンに復活したりするから容赦ないですよね…(今回は味方がそれをやったのですが)多分この映画とダークサイドオブディメンションズを足して2で割ったら、闇遊戯成分と海馬成分が適正になるんじゃないでしょうか。畳むなかなかカツカツの尺だったけど、デュエルは気合が入っていて面白かったです。主人公三人トリオが熱くてよかったな。ここらで一丁、ゼアル以降も入れたクロスオーバーお祭りアニメシリーズやってくれ…と思いました。 アニメ 2025/04/04(Fri)
劇場版遊戯王 超融合!時空を越えた絆をプレミア公開で見ました(映画は初視聴、DMとGXは断片的に知ってるくらい、5Dsは再放送で完走済みです)
- モンスターが当たり前のように実体化して街を襲ってるんですが…その攻撃を生身の人間が普通に回避してるんですが…一体何が起こってるんだ…
- 遊星さんまた悪夢見てる…
- 「デュエルしよう」って言ってから何も説明なくバイクに乗り始めるの、改めて見ると面白い
- 攻撃が実体化したくらいじゃ驚かない人たち
- 他人のカード奪うとか極悪人だ…
- 当たり前のように5Dsの世界の新聞に遊戯さん出てくるの嬉しい〜!歴史上の人物なんだ…
- 「この街が好きで守りたい」っていう遊星さんがいいよなあ…
- もう全然デュエルじゃなくて怪獣大決戦になってる!
- 十代さん異様に頑丈ですね…
- かすり傷…??あの極太ビームを浴びて壁に叩きつけられたのに…?肋骨何本か折れるパターンでは…
- 遊星の「あ、はい」好き
- 遊星の方が年上っぽいのに敬語なんだ。アニメ本編で見たことない姿すぎる
- 泣きそうな遊戯さん見ると心が痛むんですが…
- 未来から順番に襲撃していって過去改変してるの不思議な感じがするな…。未来の強いモンスターを過去に逆輸入して無双している感じなのかな?
- 味方に対してずっと丁寧な態度を崩さない遊星が変な感じだ…。「遊戯さんのおじいさん」なんて言い方、アニメ本編では考えられないんですけど…
- 全然違う問題を同一視してますね、パラドックスさん…
- 変身シーンみたいな感じでデュエルディスク装着してる!
- 味方三人が台詞を分担しながらデュエルを解説してるの面白い
- いきなり味方の人格が変わっても遊星がまったく動じないのは尺の都合なのか、そんなことくらいでいちいち驚かないくらい肝がすわってるのか…
- ぼくのかんがえたさいきょうデッキを自慢してくるパラドックスさん
- 「ゲームに負けたら死を迎える」って条件を後出しするのずるいだろ!
- それぞれのアニメで使われていた印象的なBGMを流しながら各主人公のターンに入るのいいなあ
- ラスボスの姿は「自分の姿をモンスターに変えた」っていう扱いなんだ…?合体したわけじゃなくて…?
- ブラックマジシャンガールかわいい
- 十代さんのサポート能力が光っている!
- カードゲームアニメって、頑張って強いモンスターを倒しても平気で次のターンに復活したりするから容赦ないですよね…(今回は味方がそれをやったのですが)
- 多分この映画とダークサイドオブディメンションズを足して2で割ったら、闇遊戯成分と海馬成分が適正になるんじゃないでしょうか。
畳むなかなかカツカツの尺だったけど、デュエルは気合が入っていて面白かったです。主人公三人トリオが熱くてよかったな。
ここらで一丁、ゼアル以降も入れたクロスオーバーお祭りアニメシリーズやってくれ…と思いました。