進捗雑記

#ブクログ感想
任侠楽団 (中公文庫 こ40-40)今野敏
(Loading...)...
昔気質のヤクザがうまく行っていない他業種のコンサルティング(トラブルシューティング)をする「任侠〇〇」シリーズの新刊、文庫で集めているので買いました。今回は若手とベテランで対立が起こっているオーケストラの揉め事解決の話だった。
作者さんの他のシリーズからキャラを引っ張ってくる、という絶対に面白くなる展開をやれるのは、複数シリーズを持つベテランならではですね。そのせいか今回は人情ものよりもミステリの成分のほうが多かったかも。音楽の持つ力みたいな話にも触れられていました。
視点人物の日村さんは毎度のごとく心配性をこじらせていてよかった。それが楽しみでこのシリーズを読んでいるので…。
このシリーズは軽やかなエンタメで読みやすいし、しばらく経つと「面白かった」という記憶だけが残って細部を忘れてしまうので、何度も読み返して楽しめるという良さがあります。エンタメとしての作者さんの考えについては、解説に記載がありました。作者さんに何度もインタビューしたことのある人が書いたらしい解説だったので「そうそうそれ!よく分かってるなあ」となりました。文庫の解説って重要ですよね…