進捗雑記

#ブクログ感想
「ロイヤルホストで夜まで語りたい」朝井リョウほか
(Loading...)...
「成瀬は天下を〜」のシリーズの作者さんの書いている話が読みたくて、図書館で借りてきました。
しかし、ロイヤルホスト(ファミレス)がテーマの小説アンソロジーかと思ってたのですが、まさかのエッセイ集でした。主に文筆業に携わる方々がロイヤルホストに対する思いを語りまくるエッセイが何本も入ってました。あとお笑い芸人も熱く語ってました。こんなにロイヤルホストのことが好きな人がいっぱいいるんだ…とびっくりしました。
私は前住んでいた場所の近くに店舗があったので、ちょくちょく行ってました。10年以上前の話ですが。オニオングラタンスープが好きでしたね…。あと、期間限定でフリカッセという料理を扱っていて、それが銀英伝に出てくる料理だったので「これが例の…!」と思いながら食べた記憶があります。

これはもしかしてWEBか何かで連載されていたんですかね?そのへんの説明は何もなく、ただただ色んな人のロイヤルホストへの熱のこもった文章をぶつけられました。パラダイストロピカルティーとやらが気になる。またオニオングラタンスープを飲みたい(見事に術中にはまっている)


桜井政博のゲームについて思うこと Think about the Video Games
(Loading...)...
2003年のエアライド発売時くらいに桜井さんがファミ通で連載していたコラムです。さすがにお若い!
「ゲーム作るには」の動画で語られていた内容もちょくちょく入ってますね。内圧をカンカンに高めることを大事に思っている人が、こうしてゲーム業界の底上げのために持論を公開してくれるのは本当にありがたいです。
特にアニメカービィの監督さんのお話が凄まじかったな…。 最終話の脚本を書いている時に奥さんが…という話は耳に挟んでいましたが、これは…。クリエイターは犠牲にするものが大きすぎる…