進捗雑記

大掃除に取り掛かるにあたって、まずは家中に分散した本を本棚に戻すところから始めるか…と脱衣所やリビングに積んであった本を書斎に持ってきて、難解なパズルを解こうとしてます。(脱衣所にあるのは、風呂場で本を読む悪癖があるためです)

私はフナモコという会社の前後に2列収納できる本棚 を使ってるんですが(ここの本棚は頑丈で棚板曲がらないしいっぱい収納できておすすめです)、棚板を自由に取り外して棚の高さを変えられるからもう無限に収納の選択肢があって嬉しい悲鳴です。一応引越しの当初に「ここはあの作家の本を収納する棚!」とか決めたのですが、どんどん新しい本が増えるからはみ出してきて…どうしようかな。悩むの楽しいけど、これ大掃除終わらないなあ…
あとは地震の時に本が落ちてこないようテープも貼らねば…。去年は実家に帰省している時に地震があったから本棚の状態が心配だったんですよね。備えあれば憂いなし。

というわけでメッセージのお返事待たせてしまってますが、今夜くらいには返せるようにします…!すみません…