進捗雑記

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#ゼルダ 知恵かりでデクナッツとデクの樹が何の関係もないのちょっと面白いですね。ゼルダシリーズ初プレイの人は「なんで?」と思っているんだろうか…
思えば時オカでも直接的な関係はなかったような…?デクナッツがデクの樹の中に勝手に居座ってたり、同じ森にいたりするけど…
デクの名がついているのに、デクの樹の眷属はコキリ族やコログなんですよね。よく考えるとなんか不思議な感じがする。
#プレイ日記
20241115204145-asunarot.jpg 202411152041451-asunarot.jpg 202411152041452-asunarot.jpg
ついにフィットボクシング2のアチーブメントをコンプリートしました!確か2020年からやってるので4年かかりましたね…。土日もしくは在宅勤務の日しかやらないのろのろペースだったから仕方ない。ちなみに最後に残ったアチーブメントは体重入力でした(ずっとサボってたので)
最後はもちろんベルナルドさんをインストラクターに選んでました。お祝いしてもらって嬉しい。
やったーこれで3を予約できるぞ、と思ったら追加要素がわんさか出てきて笑いました。あと3年くらい遊べそう…。ですが、とりあえず3が出たらそっちをやろうと思います!DLC曲にも結構課金したし満喫したな〜。フィットボクシング2…いいゲームだった。3もDLCでインストラクターさん増えないかな。

そういえばインストラクターさんを季節に合わせて割と細かく着替えさせてるのってメジャーな遊び方なんですかね…?だって見てたら寒そうor暑そうで気になるんだもの…
#落花 三話目一回目の推敲16037字 これは確実に分割だ…永遠に推敲が終わらないかと思った。薬師視点の前半二話よりもまとまりはいい気がする。やっぱり話のつかみがイマイチなのはきついな…。二回目の推敲に入る前にとりあえず分割だけ済ませてしまおう
#ドラクエ
苦行クエストⅤ Part24
久々に見直してました。PS2版ドラクエ5で仲間モンスターを全種類3匹ずつ勧誘する苦行動画、2時間もあってほぼBGMなので作業用にちょうどよかったです。私は縛りプレイ系が好きでこういうフルコンプ系のやりこみはやらないのですごいなあ…と思います。

30年前のゲームでコンビニコラボ?やってくれるとなるとかなり夢が広がりますね。ありがたい…!
個人的にMOTHERシリーズに求めているのはリミックスやメドレーやアレンジでない、ゲーム音源の一曲一曲が別トラックになってる普通のサントラです。musicアプリでワンチャンどうにかなりませんかね…?昔ほぼ日でやってたアンケートでそれ書いたらよかった…
でもこの前のライブの様子 見てると、作曲者さんたちはあんまりゲーム音源サントラに興味なさそうだったな…
#ゼルダ
前から疑問なんですけど、なんで海外向けアカウントの方がちょっと愉快な感じなんですかね…?日本向けアカウントはめちゃくちゃ真面目なのに…。公式でとんでもないシチュエーションで寝かせられてる知恵かりゼルダさん、通常運転すぎる。
ダンジョン攻略描写も戦闘描写も食事描写も、全部苦手だけど書かないと話が成立しないから…で無理やり書き続けてきて、当初ほどの苦手意識は抜けた気がする。だいたいどんなシーンでも「こんなの書けない!」ってなることは減ってきたかな…
今の、精度の低い下書きから徐々に推敲して完成させるスタイルとうまく噛み合ったこともあるけど、「とにかく書き続ける」という荒療治も効いたかもしれない。本当に文章って無限に書いて読んでを繰り返さないと上達しないな…
#オクトラ2 ソリスティアの死生観?について(神官四章〜エクストラネタバレ)
オルステラはフィニスの門が直球でストーリーに関わっていたから死生観もはっきりしていたけど、ソリスティアの死生観って不明だな…とスクショを見返していたら、カルディナが「冥府」という単語を口にしていましたね。彼女は聖堂機関の人だし、それが聖火教の考える死後の世界ってことでいいのかな?輪廻転生があるかは不明かな。

そういえばカザンたちって今生きている世界での明日は望んでいなかったわけだけど、死後の世界についてどう思ってたんだろう。もし「今の世界なんかさっさと捨てて死後の世界を満喫しよう」みたいな思想だとしたら、聖火教会としては完全に異端なのかな。でもカザンたちはそんなにポジティブでもなかったよな…。
仮に冥府が実際にあるとして、世界に明日が来ない状態にしてヴィーデが復活して大陸の人が全員死んでも、その人たちがみんな冥府に行ったら今度は冥府で現世と同じようなことが繰り返されるだけなんじゃないのか…?ということはカザンたちは「死後の世界なんてありません」という思想なのかな。
あの人たちは実際自分が死んだらどうなるのか、まで考えていたのかよく分からない…。全員考えてることバラバラだからな…畳む
#落花 二話目一回目の推敲6562字 思ったよりボリュームあるか…?一話目分割、二話目据え置き、三話目分割で合計五話の四〜五万字くらいが最終的な分量かな?
推敲の最初のほうが一番完成度が低いから「この話微妙だな…」となるけど、だんだんブラッシュアップしていって「なかなか面白いのでは」となるのがいつものパターンなので、この書き方はモチベが続きやすいのかもしれない。
#オクトラ1 去年のこの時期に下書きまで書いてて放置してたプリムロゼ+サイラス中心の中編シリーズ?があるのですが、ふと「プリムロゼ四章をがっつりやるんじゃなくてダイジェストでやって、別の軸を話の中心に持ってきた方が書けそうかな?」と思いました。プリムロゼのテーマを聴いてたら何か浮かびそうな気がした。
あまりにダークすぎて筆が進まなかったこともあり、落花に目処が付いたらやろうと考えてたけど落花が全然終わらないというのもあり…。やっぱり暗さが閾値を超えると書きづらいのはあるかもしれない。落花は割とギリギリのラインかな…
#ブクログ感想
坂の中のまち
全編にわたってむせ返るような中島京子テイストにあふれていてよかったです。ただ、最後がサラッとしていたから(だいたいいつもそうだけど)、もっと読ませてくれー!となりました。
確かエッセイで作者さんが東京の小日向に住んでいるという話があったし、そこを舞台に書いたのかな?東京は坂の町だという話は恩田陸も書いてたはずで、いい加減乱歩の「D坂の殺人事件」は読んでおかないといけないのかもな…と思いました。今回の話の中に事件のネタバレっぽい記述があったけど!(ちゃんと注意書きがありました)
#落花 この話、オリちゃんの噂は何度も出てくるのに、もしかすると最後まで本人が出てこないかもしれない…?出番があるとしたらエピローグだろうけど、主軸ではないから確定はできないな…。気配だけして本人が出てこないのはなんか変な感じだ。でも長い話の割に尺が限られてるから、なかなか思うようにサブキャラを描写できない…
#落花 一話目一回目の推敲11593字 一話目できっちり目標を定めたいのに、なんか中盤で出た結論と終盤で出た結論が同じだから停滞感があるな…。おそらく中盤ラストで区切ることになりそうだから、両方で「自分はどうすればいいんだろう?」ってなってるのはかなりまずい。問題提起→何か解決に向けて動いてみるけどうまくいかない、みたいな進展がないと…
#オクトラ1 ふと思ったのですが、テリオンはトレサ、コーデリアに対する時なんかはどちらかというと兄っぽいふるまいをするけど(「盗んできてやろうか」「もう盗まれるんじゃないぞ」発言など)、ハンイットに対しては弟っぽい反応になりますよね。ある方が「テリオンはハンイットに対して雑な対応をする」とおっしゃっていた記憶があるのですが、そのとおりだと思います。それにしてもハンイット四章の「俺にも盗めないものがあった」発言はちょっと気障すぎですが…
(過去に盗賊+狩人語りをした記事はこちら

ダリウスとテリオンは兄弟だったけど、どちらが兄か弟かは特に描写がなかったですね。ダリウスは多分自分が兄だと思ってそう…。テリオンはあまりそういう意識はなかったのかな。対等な存在として「兄弟」という言葉を使っていたんだろうか。
テリオンはずっと人付き合いを避けていたわけではなくて、兄弟という濃密な関係を築いていた過去があったから、いざコーデリアと出会ったり仲間ができた時に、割と自然に距離を詰めていけたんでしょう(プレイヤー視点では)。それと、自分が兄や弟であると決めなかったから、いろいろな年代の相手に対して柔軟な対応ができているのかなーと思いました。加えて観察眼もあるから芝居も得意なのかな。
テリオンは一本通った自分の芯を持ちながらも一歩引いてまわりを見ていて、決して押しが強いわけじゃないけど、自分の自由を損なうようなことがあれば猛反発する…みたいなイメージです。
#落花 一話目を半分くらい直した。当初の予定より活躍キャラが分散しそう。学者商人はもう少し目立たせたいんだけどな…。
エクストラの話も結局オールキャラになりそうだし(パーティ分割しようとしたけどあるアイテムの関係上無理そうだった)、学者は特に今回か次回に入れるしかないか。ラスボス戦はメンバーもう決まってて、エピローグもオールキャラは出られなさそう…となると結構ちゃんと考えて描写する必要がある。とにかく「メインコンビ以外のキャラは活躍を均等にする」ことを考えているから、地味にその配分が大変だ
同人活動に対する長い長い葛藤(暗い話ではないです)
一応落花(オクトラ2の長い話)は同人誌にする予定ではあるのですが、頒布形態をどうしたらいいのか微妙に迷っています。
ここしばらくオフラインイベントはこっそり一般参加ばっかりしていて、イベント会場をうろうろしながら思ったのですが、会場で一見さん状態でも買いたくなるのはいわゆる薄い本なんですよね。薄めのオールキャラギャグ漫画みたいなやつ(私の場合は)
一方、私が本にする話って完全に一見さんお断りの分厚い本になりがちで、それでオフライン(オンラインもそうだけど)イベントに行く意味あるのか…?と思いました。通販オンリーで細々とやればいいのでは…。でもイベント=締切があると俄然やる気が違うので、それはそれで悩ましいんですよね。
つまりイベントで同人誌を頒布しつつも、他の方の同人誌を買いに行ったり、誰かと会ってお話しすることを主目的にすればいいのか…?それもどうなんだろう…

そもそも分厚い本にするなという話かもしれませんが、5〜10万字とかできっちり終われるキリのいい話が書けないんです…。つくづく本を作るタイプの同人活動は向いてない気がする…。
本を作るのが目的じゃなくて、話を書くのが目的というのも大きいのかな。その副産物として本作って自分の本棚に置くかーと考えるという…畳む
最近車でオクトラ系サントラを全部入れたプレイリストをBGMに流しているのですが、やっぱり1のバトルエクステンド〜ボス戦を全部繋げたバージョンが聴けるCDがほしい…2のCDが最高なので…トレサエクステンド〜ボスバトル2がオーケストラで演奏されたのは本当にありがたいんだけども!!
アレンジ含めてサントラ充実してるのありがたいなあ。これ全部作曲してる西木さんやばい…。普通この規模のゲームって複数人が曲担当しませんか…?
#オクトラ1 #オクトラ2 聖職者としてのマティアスとテメノスについてふと考えたこと
マティアスは祈りが天に届かなかった時、聖火神以外の神(魔神さん)を信じる方面にいったけど、テメノスは祈ること・信じること自体をやめて疑う・自力でなんとかする方面にいったんですかね。
そう思うとマティアスって骨の髄まで聖職者ですね…。ですが方向性は違えど割とどっちもどっちで、オフィーリアみたいな素直に神様を信じる方向にいけなかったのは、それぞれにとってしんどかったり苦しかったりする部分でもあるんだろうなあ…畳む
#落花 三話目下書き9928字 これで一応ラストまで書けた。絶対分割ありだ…となると全五話くらいかな?
よく考えたら前の話が暗くて、今回の次の話も暗いから、今回くらいはちょっと明るめにしないとバランス悪いんだな…。
タイトルは仮でつけてたものがそのまま本文とつながってきたから使えそう。最近にしては珍しいパターン…でもないのかな?風散の病もだいぶ前から決まってたからなあ。
だいたい理屈は通ってるけど、途中かなり怪しい部分がある。審問関連の設定ってあとでばんばん出てくるから今のうちに固めておくべきか…?