進捗雑記

ダンダダン
照橋さん(斉木楠雄のキャラ)みたいだけど照橋さんほど完璧ではない美少女が出てきた…。
一話できっちり話が動いていいですね。まねきねこの存在で物語的な幸運を根拠づけるのはけっこうすごい発想だ…
物語シリーズ
なでこちゃんのこと結構好きになった。「キャラ変わりすぎじゃない、この子…?」とうっすら視聴者が思っていたことをうまく逆手にとった展開だった。ものすごく成長してる…!
そしておとなでこへの台詞って割と羽川にも刺さるやつじゃない…?眠って待ってても王子様がやってきてはくれないんだ…
忍ちゃんも出てきて嬉しかった。可愛い女の子いっぱいで眼福アニメ。ファッションもキャラデザ自体も可愛い…

正直主人公が出てこない方が変なセクハラとかテンポの悪さがないから見やすいな、このシリーズ…
夏目友人帳
今回全体的にブレスオブザワイルドでしたね。パラセール持ってない常人が龍の鱗をとるのは無茶だよ…!
ヒゲを梳かして変身するのはちょっと面白かった。しかし夏目くん人間より妖怪の知り合いの方が多いね…
トリリオンゲーム
レギュレーション違反という言葉でつい笑ってしまったRTA視聴者です…。さすがに失格でちょっとほっとしたかも。
お金稼ぐのはいいけど何をしてどう社会に還元する会社なのかなあ。一応の建前は必要だよね?それが気になって話に微妙に集中できないぞ…。もしかすると、その謎でひたすら話を引っ張るタイプのアニメなのかもしれない。
チ。の特番を見ました
原作に関連した知識を深めるという観点で、歴史ではなく最先端宇宙科学方面にいったので、どちらかというとSF的な興味関心が満たされました。世界一の望遠鏡とかカミオカンデとか…。40分に詰め込まれた情報量がすごかった。さすがNHKの取材力だ。それとミュージシャンやってたらこんな番組に引っ張り出されるの大変だな、と思ってしまった。
原作者さんの喋りを聞けたのですが、多分相当頭がいい(回転が早い)人でしょうね。漫画は関わる人数が限られているから偶発性が少なくてストーリーを作者がコントロールできるのがいい、と言ってましたが、それは小説のほうがもう少し強いのかな、と思いました。アシスタントの概念すらないですし。私は作者が何を考えているのか知りたくて小説を読んでいる部分があります。
チ。
あの石橋そんな崩れ方する!?力のかかり方的にもっと違う崩れ方をするか、あんな残り方はしないのでは…。
橋から落ちるかどうかのアクションを見てると、吊り橋を渡れるかどうかで一話分くらい尺を稼いだ人形劇の三銃士を思い出す。あれもNHKだったな…。久々に見たいな。
チ。
主人公交代したらオープニングも変わるのか
…!はやくオープニング曲のフルバージョン聴きたーい。
異端者さんがあまりに煽動者すぎてそりゃあ異端認定されるな…と思いました。
エンディングも変わりましたね?気合い入ってるなあ…
面白いんだけど雰囲気が暗くて重いからなかなか見るのに覚悟がいるアニメですね…
リゼロ
オットー生きてる!こいつやるな…普通に暴食から逃げてるの悪運が強い。
ラインハルトに「無茶してこい」って言うフェルトが良かった。
スバルさすがに死んだだろって状態なんだけどどうなるの…今回ずっと状況やばいですね…
ダンダダン
なかなか直球なラブコメに「いいねえ…」と良さを噛み締めました。こういう感じのラブコメ最近あまりないから嬉しさもひとしおだった。
一話以外サイエンスサルらしさは薄めかな。やっぱり湯浅監督じゃないからかな?映像研は濃厚な気配がしたからな…
マジルミエ
下水道地図がデータにインプットされてるなら下水道の口径や深さがわかるから、マンホール口径も推測できるんじゃないかな。でも確実に知るなら竣工図を見るしかないか。なら現地見てる人が確認したほうが早いな。しかしあのマンホールやたらと深かったな…。点検するの怖そう。
それはいいとして、魔法をその場で作るのは楽しい要素だな。主人公が覚醒して習得とかではなく、バックアップメンバーが頑張って魔法を開発するのは面白い。後方支援組の重要性が分かってよかった。
ふと思い出したんですけど、一年くらい前に見たゾン100(ゾンビになるまでにしたい100のこと)のアニメで、普通のそのへんにあるような木の水車で小水力発電してることになってて、「いやそれはさすがにないだろ」となりました。
一応1kW以下とかならああいう水車でやってるところもあるのかな?でもアニメだとあれで発電した電気でそれなりの規模の電柵に通電していたような…。村内の他の電気もあれで賄ってるという設定だったっけ?思い出せないけど、それはさすがに無理のような気がする…。
魔王2099
配信者のイロハ(やけに高解像度)をアニメで教えてもらっている謎。この配信を1話で敵対してた元部下が見たら困惑しそう…もうしてるのか?魔王様煽り耐性高そうだから配信者向いてそう。
そして勇者くんが出てきたら急にシリアスになった。一応この話の目的は世界征服を目指すってことでいいんですか?

このオープニング好きだったな…とふと思い出しました。色彩とか、みんな楽しそうな感じとか…。オープニング見るの毎回楽しみにしてたな。


完成版もいいんですけど、ラストシーンだけは未完成版が好きなんですよ…頑張って逃げてもやがて追いつかれるぞ、という無言のメッセージみたいなものを感じて…
明るい作風だけど、状況が状況だしどことなく漂う絶望感が好きだったのかもしれない。
ワンピースフィルムレッド(テレビの録画をちまちま見始めました)
ワンピースほぼミリしら勢です。ぼんやりとしかキャラとか設定を知らない。なんか私の知ってる見た目じゃない人もいて動揺しました。
とりあえず二曲目が終わるとこまで見たのですが、歌いながら変身、戦闘、ファンサービスを全部やるライブシーンは初めて見たので結構感動しました。面白い演出だ。こういうメリハリがあるとライブシーンも退屈じゃなくていいな…どんなアニメでもできる演出じゃないけど…
トリリオンゲーム
主人公やってること極悪すぎる。番外戦術でどんな汚いことしても目的に向かうのか…
技術者としてはあまり褒められた戦術じゃないけど、実際のサイバー攻撃に対していろんな想定をしておくための練習という点ではいいのかな…そもそもそういう趣旨の大会だろうし
ヒロアカやっと今シーズン最終回見ました
オールマイトやっぱ好き!学生時代から首がぶっといってことは無個性時代から鍛えてたのかな…
しかし中途半端なところでクール終了なんだ…結局5分とかの時間制限はなんだったんだよ!あと一年持たせる気か?ある意味ドラゴンボール以上の引き伸ばしでは…(比べるポイントが違うのは分かってますが!)私何か見逃したかなあ…?
チ。
3話目にして主人公が投獄されて拷問されることになったんですが…スピード感ありすぎ。無敵の人と化したら異端審問官を手玉に取れるのか…。主人公は若いからこそこんな無茶ができるのかな。
不正解は無意味じゃない、いい言葉だな。このアニメ見てるとやっぱりオクトラの学者勢に思いを馳せてしまうな…

10年後!!?もしかして主人公が入れ替わってくタイプの話…?

#オクトラ2 ふと思ったけど、異端審問官ってこのアニメみたいに教義に熱心な人がやってるからギリギリ大義名分が成り立つのであって(成り立ってないかもだけど)、神様を疑ってる人が異端審問してたらもうそれはただの暴力なんじゃないですか?テメノスさん大丈夫か…?
そう思うとロイくんの方が異端審問適性があったのかもしれない…
FateUBW再放送(見るの2回目)
後期OPの最後の方で、キャスターさんが手を挙げてる後ろ姿のシーンがめっちゃ好きなんですよね。あらゆるオープニングのシーンの中でも上位に入るくらい好き。キャスターさん自身も割と好き。
遠坂可愛かったな…真っ当で強く正しく美しい…。自立してるからしろーくんのこと支えられるのかな。
トリリオンゲーム
スーパーマリオの代表曲なんて地上BGM一択でいいんじゃないですか!?他に何があるの、地下BGMとか無敵BGMとか…?
でも確かにスターウォーズのメインテーマの方が一択感が強い…いやあっちもダースベイダーのテーマっていう強力な対抗馬があるな…
(もはや内容と何も関係のない感想)
リゼロ
真っ当に団体戦やってる!仲間が多いからスバルの周りは大丈夫だけど、見えないところでこっそり死んでる人がいそうだ…オットー生きてる?でもこんだけ生死不明状態が長いと逆になんとかなってそう。
そろそろ「スバルが死なないと見えないところで死んだサブキャラを復活させられない」みたいな事態が訪れそう…今まではなかったよね?