#オクトラ2 改めて踊子キャスティのドット絵を見ると、彼女一人だけスリット入りのスカートだからめちゃくちゃ足が出てるんだな…。意外にもソローネはスリットないっぽい?彼女は踊子以外の基本ジョブではほぼスリットありなのに、何故か踊子だけは足を出してないの不思議だな…うーんアグネアへのリスペクト(?)なのか…?
#オクトラ2 #オクトラ1 #プレイ日記 アプデの話
なんか思い出すだに1の邪道組の描かれ方(?)が面白かったですね…まさかあのメンバーでプリムロゼがマスコットキャラになるとは思わなかった(摩訶不思議の舞が一戦目不発、二戦目地面爆発で敵味方全員ダメージだった)
まあ、プリムロゼ一人が遊んでても余裕で勝てるくらいの実力があるからいいんでしょう。あの人たち、全員かなりの脳筋な気がする。「とりあえずバフデバフかけてサイラスが片っ端から雷落とせば相手は死ぬ」みたいな思考が見え隠れしていた(勝手な思い込み)
搦手が異様に多かった正道組とちがってストレートにゴリ押ししてくるタイプで面白かったです。時間ができたら本腰入れて攻略したいですね…その時は追加ジョブも解禁してやろうかな、どうせなら畳む
なんか思い出すだに1の邪道組の描かれ方(?)が面白かったですね…まさかあのメンバーでプリムロゼがマスコットキャラになるとは思わなかった(摩訶不思議の舞が一戦目不発、二戦目地面爆発で敵味方全員ダメージだった)
まあ、プリムロゼ一人が遊んでても余裕で勝てるくらいの実力があるからいいんでしょう。あの人たち、全員かなりの脳筋な気がする。「とりあえずバフデバフかけてサイラスが片っ端から雷落とせば相手は死ぬ」みたいな思考が見え隠れしていた(勝手な思い込み)
搦手が異様に多かった正道組とちがってストレートにゴリ押ししてくるタイプで面白かったです。時間ができたら本腰入れて攻略したいですね…その時は追加ジョブも解禁してやろうかな、どうせなら畳む
#オクトラ2 #プレイ日記 戦闘の続きです
武器って戦闘中に買い戻せるの!?ダブルトマホーク99800リーフなんだけど、トレサ何考えてるの…買い叩くと言うかタダで奪っていった挙げ句高額で買い戻させてない?(ちゃんと財布の中身確かめてませんが)普通に敵として許せない行為なんだが…。でもパルテティオの槍を3回くらい買ってくれたのは無駄行動で助かった。
アーフェンを半分くらい削ったらジョブチェンジして狩人になってびっくりしました。そんな感じで光りながらジョブ変化するの?
そういえば狩人になったアーフェンが狩人っぽい攻撃してこなかったな?と思い返して見たら、調合に魔物素材っぽいものが混ざったのが狩人要素だったみたいですね。おかげで2で初めて石化してびっくりした…
結局負けました!トレサ、敵に回すと厄介すぎる!!ジョブ編成をいじらないと相手の弱点との相性が悪すぎてどうにもなりませんね…でも結構粘れたな。
百花繚乱ってどんなネーミングだと思いつつ邪道組と戦いました。曲が違う!
サイラスの探る、相手に弱点付与してるんだけどもはや探るとは別の技では…
テリオンはこれほぼダリウスでは!?アイテム盗まれたんですけど!調合使えないのやばすぎる
テメノス、アイテム盗まれてお前しか回復できないんだから誘惑されるな!!もうこの時点でどう考えても負け確定だよ!というか踊子キャスティの横にいたテメノスがプリムロゼに誘惑で掻っ攫われるのはドラマあり過ぎでは!?
サイラスが自分の弱点ロックしてくるのはなんでだろう、何を示してるんだろう…?そして当たり前のように大魔法つかってくるし…全く知らない連鎖大魔法使われて片端から薙ぎ倒されたんですが…
プリムロゼは摩訶不思議の舞に失敗しててちょっと可愛かった。
ハンイットはもしやデフォルトでラストアクト常時発動なの…?極悪性能では…(※これは勘違いかも)
二戦目やったらまたテメノスが誘惑されて笑いました。あのさあ…
しかもプリムロゼをブレイクしてもパーティに戻ってこないし!この人何考えてるの!回復魔法で利敵行為やめてください!!キャスティのこと殴らないで!しばらくしたら我に返ってくれましたが、ちょっとこれは反省して欲しい…
プリムロゼ+テリオンの合体技いいですね、デバフとバフを敵味方全体にそれぞれかける技とか、1でもあったらいいのになあ。というか合体技は1でも2でもほしいですね。まだ見ぬオクトラ3で採用されそう。二人分のBP消費あたりが条件かな?
テリオンがオオカミと言う技を使ってきて「なるほど」となりました。そりゃーエベル様が人狼ならそうなるよね!うんうん!
印象としては正道組より嫌らしい攻撃が少なくて正統派の強さでした。いや誘惑は困るけど…アイテム盗みも速攻でブレイクしたらすぐ戻ってきたし…
全体的に面白い試みだとは思いますがトレサのアビリティだけどうにかなりませんかね、これ…色々問題では…。
ブレイクしたら素直にアイテムを返してくれる本職盗賊テリオンの方が、強盗した挙げ句金をとる+1回行動を消費しないと武器を取り戻せないトレサよりもまだマシに見えるのはおかしい…畳む
武器って戦闘中に買い戻せるの!?ダブルトマホーク99800リーフなんだけど、トレサ何考えてるの…買い叩くと言うかタダで奪っていった挙げ句高額で買い戻させてない?(ちゃんと財布の中身確かめてませんが)普通に敵として許せない行為なんだが…。でもパルテティオの槍を3回くらい買ってくれたのは無駄行動で助かった。
アーフェンを半分くらい削ったらジョブチェンジして狩人になってびっくりしました。そんな感じで光りながらジョブ変化するの?
そういえば狩人になったアーフェンが狩人っぽい攻撃してこなかったな?と思い返して見たら、調合に魔物素材っぽいものが混ざったのが狩人要素だったみたいですね。おかげで2で初めて石化してびっくりした…
結局負けました!トレサ、敵に回すと厄介すぎる!!ジョブ編成をいじらないと相手の弱点との相性が悪すぎてどうにもなりませんね…でも結構粘れたな。
百花繚乱ってどんなネーミングだと思いつつ邪道組と戦いました。曲が違う!
サイラスの探る、相手に弱点付与してるんだけどもはや探るとは別の技では…
テリオンはこれほぼダリウスでは!?アイテム盗まれたんですけど!調合使えないのやばすぎる
テメノス、アイテム盗まれてお前しか回復できないんだから誘惑されるな!!もうこの時点でどう考えても負け確定だよ!
サイラスが自分の弱点ロックしてくるのはなんでだろう、何を示してるんだろう…?そして当たり前のように大魔法つかってくるし…全く知らない連鎖大魔法使われて片端から薙ぎ倒されたんですが…
プリムロゼは摩訶不思議の舞に失敗しててちょっと可愛かった。
ハンイットはもしやデフォルトでラストアクト常時発動なの…?極悪性能では…(※これは勘違いかも)
二戦目やったらまたテメノスが誘惑されて笑いました。あのさあ…
しかもプリムロゼをブレイクしてもパーティに戻ってこないし!この人何考えてるの!回復魔法で利敵行為やめてください!!キャスティのこと殴らないで!しばらくしたら我に返ってくれましたが、ちょっとこれは反省して欲しい…
プリムロゼ+テリオンの合体技いいですね、デバフとバフを敵味方全体にそれぞれかける技とか、1でもあったらいいのになあ。というか合体技は1でも2でもほしいですね。まだ見ぬオクトラ3で採用されそう。二人分のBP消費あたりが条件かな?
テリオンがオオカミと言う技を使ってきて「なるほど」となりました。そりゃーエベル様が人狼ならそうなるよね!うんうん!
印象としては正道組より嫌らしい攻撃が少なくて正統派の強さでした。いや誘惑は困るけど…アイテム盗みも速攻でブレイクしたらすぐ戻ってきたし…
全体的に面白い試みだとは思いますがトレサのアビリティだけどうにかなりませんかね、これ…色々問題では…。
ブレイクしたら素直にアイテムを返してくれる本職盗賊テリオンの方が、強盗した挙げ句金をとる+1回行動を消費しないと武器を取り戻せないトレサよりもまだマシに見えるのはおかしい…畳む
#オクトラ2 #プレイ日記
在宅勤務だったので昼休みに少しだけプレイして正道組と戦ってみました。
あまり懐かしくない(3周目で聴いてるから)聴き慣れたバトル曲だ…!
トレサに装備を買い叩かれて笑いました。お前絶対盗賊だろ!しかも相手がパルテティオだったからいろいろ勘違いされそうなんですが!ドラクエじゃないから戦闘中に装備しなおせないしどう対処すれば…
1パーティも互いに名前呼び合ってますね!?この名前呼び合うアプデを1でやってくれませんか…?
トレサに風で飛ばされたキャスティがなかなか戻ってこなかったんですけど、闘技場の客席まで行ってたんですかね…ぜえはあ言いながら踊子服で爆走してたんだろうか…
普通に相手が強いので負けそうだけど超過回復で死ぬほど粘って、昼休みで戦闘が終わりませんでした。正直勝てる気がしない。畳む
在宅勤務だったので昼休みに少しだけプレイして正道組と戦ってみました。
あまり懐かしくない(3周目で聴いてるから)聴き慣れたバトル曲だ…!
トレサに装備を買い叩かれて笑いました。お前絶対盗賊だろ!しかも相手がパルテティオだったからいろいろ勘違いされそうなんですが!ドラクエじゃないから戦闘中に装備しなおせないしどう対処すれば…
1パーティも互いに名前呼び合ってますね!?この名前呼び合うアプデを1でやってくれませんか…?
トレサに風で飛ばされたキャスティがなかなか戻ってこなかったんですけど、闘技場の客席まで行ってたんですかね…ぜえはあ言いながら踊子服で爆走してたんだろうか…
普通に相手が強いので負けそうだけど超過回復で死ぬほど粘って、昼休みで戦闘が終わりませんでした。正直勝てる気がしない。畳む
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#オクトラ2 何これ!!?無料アプデとかあるゲームだったのか!?
1のキャラの頭身小さくてかわいいですね…パーティは正道組邪道組で別れてるのかな?なんか菱形に陣形組んでるの面白いですね
何気にスクショの2のパーティが私のスタメンで嬉しいです。あ、これ1パーティの職業と合わせたメンバーなのか。私のスタメンって1だと正道組に該当してたのか…!
#ゼルダ 時オカのリンクが聖地に封印されていた七年間と、BotWの回生の眠りの百年間って対応しているんじゃないか?と最近ぼちぼち考えています。勇者がいなくてガノンがのさばっててゼルダが頑張ってハイラルを延命している期間という意味では似ているような…。
真面目に考えると、時オカの七年後の方がハイラル的には瀬戸際なんですかね。里まるごと氷漬けとかやばい状況もあったし…。BotWはじわじわ死に向かっていってた感じだったんだろうか。でもBotWの一般旅人たちは妙に能天気な感じですよね。あれ好きです。だんだん状況が悪くなっていても、人間は慣れてしまえば生きていけるんだろうな。
そもそもBotWはハイラルが広すぎるから、ウオトリー村みたいな場所にいたらハイラル城がどれだけやばくなっててもまあ見て見ぬふりして生きていけますからね…。
TotKのゼルダ姫はそういう人々の根っこの強さを信じていて、指導者として導くよりも学校を作ったりして民を後押ししていくスタイルなのがいいなあと思います。
真面目に考えると、時オカの七年後の方がハイラル的には瀬戸際なんですかね。里まるごと氷漬けとかやばい状況もあったし…。BotWはじわじわ死に向かっていってた感じだったんだろうか。でもBotWの一般旅人たちは妙に能天気な感じですよね。あれ好きです。だんだん状況が悪くなっていても、人間は慣れてしまえば生きていけるんだろうな。
そもそもBotWはハイラルが広すぎるから、ウオトリー村みたいな場所にいたらハイラル城がどれだけやばくなっててもまあ見て見ぬふりして生きていけますからね…。
TotKのゼルダ姫はそういう人々の根っこの強さを信じていて、指導者として導くよりも学校を作ったりして民を後押ししていくスタイルなのがいいなあと思います。
#ドラクエ
7主さん一人だけ可愛いポーズしてるけどどうしたの…!?他の人と違って武器とか一切持ってないし、公式的にはそういう(?)ポジションなのか…?
いやめちゃくちゃ可愛いけど、この人鍛えたらグリンガムの鞭持ってメタルスライムのグループを片っ端から一撃粉砕できるステータスを持ってるんだよな…人は見かけによらないし、人は誰かになれる(?)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
7主さん一人だけ可愛いポーズしてるけどどうしたの…!?他の人と違って武器とか一切持ってないし、公式的にはそういう(?)ポジションなのか…?
いやめちゃくちゃ可愛いけど、この人鍛えたらグリンガムの鞭持ってメタルスライムのグループを片っ端から一撃粉砕できるステータスを持ってるんだよな…人は見かけによらないし、人は誰かになれる(?)
#ゼルダ コキリの森における食事って縄文時代レベルだったのかな…耕作してる様子ないし森の恵みを採取しかしてないだろう。狩りの概念もなさそう。まあみんな子供だからそんなにたくさん食べないだろうしデクの樹パワーでなんとかなってるんでしょう。
時オカこどもリンクはミルクどころかパンすら城下町もしくはカカリコ村あたりで初めて見るのか…
コキリ族は結構凝った服を着てるから、糸を紡いだり機織りしたり染色したりはするんだなー。ベルトのバックルは金属っぽいけど加工できない気がする…
地味にコログも何食べてるんだ?代謝がある(婉曲表現)から何かは食べてるはず…BotWだとキノコとか売ってたからそのあたりかなあ。ボックリンだけめちゃくちゃたくさん食べるのかな…
そういえば昔、コキリの森に貨幣経済(?)があるのはリンクがやってきたからじゃないかと妄想してたことがあります。いつか森を出ていくリンクにとってのまさしくチュートリアルとして機能するようにデクの樹が導入したんじゃないかな…
ルピーの現物はスタルフォスだのスタルキッドだのになった外の人間か、あとはアキンドナッツあたりから入ってくるのかな。
時オカこどもリンクはミルクどころかパンすら城下町もしくはカカリコ村あたりで初めて見るのか…
コキリ族は結構凝った服を着てるから、糸を紡いだり機織りしたり染色したりはするんだなー。ベルトのバックルは金属っぽいけど加工できない気がする…
地味にコログも何食べてるんだ?代謝がある(婉曲表現)から何かは食べてるはず…BotWだとキノコとか売ってたからそのあたりかなあ。ボックリンだけめちゃくちゃたくさん食べるのかな…
そういえば昔、コキリの森に貨幣経済(?)があるのはリンクがやってきたからじゃないかと妄想してたことがあります。いつか森を出ていくリンクにとってのまさしくチュートリアルとして機能するようにデクの樹が導入したんじゃないかな…
ルピーの現物はスタルフォスだのスタルキッドだのになった外の人間か、あとはアキンドナッツあたりから入ってくるのかな。
#オクトラ2 今ロケハンやってて気づいたんですけど、クレストランドにハイランドゴートがいるんですね!?クレストランドゴートじゃないのか…!?ソリスティアの神様にいないバロガー神の名前もセッションで出てくるし(ソナタ・オブ・バロガー)、オルステラとのつながりが気になる…
#ドラクエ
>>33 【ゆっくり解説】PS2版DQ8 クリア時間最短を目指す旅 見終わりました。はぐメタ狩りで上がりきったレベルでスムーズにマダンテを決めていく見事なチャート構築でした。ディバインスペルとかいう自分のプレイでは一切使ったことのない魔法が大活躍していてびっくりした。こういう普段使わない要素が輝くのが縛りプレイの醍醐味ですよね!
なにげに一番良かったのは、最後に無編集で成功テイクをつなげた動画を上げてくれたことかもしれない。こういう動画、FF6の低歩数縛りの人もseason2バージョンでつくってほしい…いやあっちは解説がないと意味不明か…どの区間で歩数が増えてるのかすら分からないからなあ
DQ8で個人的に好きな縛りプレイ動画↓
数年前にやたらとDQ8縛りが流行ってた時期があったのでいろいろ見ましたけど、ここに挙げていない動画を含めて結構どれも印象に残ってます。TA動画の人も今度3DS版でTAやるらしいから楽しみ!
>>33 【ゆっくり解説】PS2版DQ8 クリア時間最短を目指す旅 見終わりました。はぐメタ狩りで上がりきったレベルでスムーズにマダンテを決めていく見事なチャート構築でした。ディバインスペルとかいう自分のプレイでは一切使ったことのない魔法が大活躍していてびっくりした。こういう普段使わない要素が輝くのが縛りプレイの醍醐味ですよね!
なにげに一番良かったのは、最後に無編集で成功テイクをつなげた動画を上げてくれたことかもしれない。こういう動画、FF6の低歩数縛りの人もseason2バージョンでつくってほしい…いやあっちは解説がないと意味不明か…どの区間で歩数が増えてるのかすら分からないからなあ
DQ8で個人的に好きな縛りプレイ動画↓
- DQ8最小勝利回数クリア 竜神の試練連戦の難易度が明らかにおかしいやつ…
- DQ8低歩数クリア 本編も好きなんですけど、一番好きなのは最終回にあった次回作のFF12のやりこみプレイの予告かもしれない…初見で爆笑したので。低歩数動画ってことごとく狂ってて好き(FF6と12は見てます)
- 【ゆっくり実況】 ドラクエ8 チートプレイ (初期ステータス固定) いわゆる逆チートでレベルアップしてもステータスアップしない設定にしてクリアするプレイ動画です。大防御の強さがよく分かる。ほぼどんな縛りでも苦戦必至のレティス戦の解法が鮮やかで好きでした。
数年前にやたらとDQ8縛りが流行ってた時期があったのでいろいろ見ましたけど、ここに挙げていない動画を含めて結構どれも印象に残ってます。TA動画の人も今度3DS版でTAやるらしいから楽しみ!
聖火騎士→オクトラ1、神殿騎士→FFタクティクス、聖堂騎士→DQ8、オクトラ2
このへんの名称がややこしすぎてしょっちゅう間違えそうになる。特に神殿騎士と聖堂騎士がやばい…オルステラは火属性(?)が名称に入っていてまだ覚えやすいと思う。
このへんの名称がややこしすぎてしょっちゅう間違えそうになる。特に神殿騎士と聖堂騎士がやばい…オルステラは火属性(?)が名称に入っていてまだ覚えやすいと思う。
#ゼルダ
そういえばマスターワークスだのサントラだのがニンテンドーストアで注文できるだけでもはや隔世の感がある…。なんか昔は公式サイトじゃない場所でしか買えなかった覚えがあるのですが。
サントラの購入方法に関しては私はクラニン(クラブニンテンドー)以前〜クラニン〜公式以外の通販サイト〜Myニンテンドーストアまで全部体験してることになるんですかね。何度でも言うけどクラニン時代が一番つらかったよ…。そこまで熱心にポイントを集めていたわけじゃないのに神トラ2とかカービィWiiのサントラ持ってるのは割と奇跡だと思ってます。
そういえばマスターワークスだのサントラだのがニンテンドーストアで注文できるだけでもはや隔世の感がある…。なんか昔は公式サイトじゃない場所でしか買えなかった覚えがあるのですが。
サントラの購入方法に関しては私はクラニン(クラブニンテンドー)以前〜クラニン〜公式以外の通販サイト〜Myニンテンドーストアまで全部体験してることになるんですかね。何度でも言うけどクラニン時代が一番つらかったよ…。そこまで熱心にポイントを集めていたわけじゃないのに神トラ2とかカービィWiiのサントラ持ってるのは割と奇跡だと思ってます。
#ドラクエ
【ゆっくり解説】PS2版DQ8 クリア時間最短を目指す旅
今作業の合間にこの動画シリーズを見てます。ひたすら試行回数を重ねて最短ではぐれメタルを狩れるパターンを探し続ける苦行を見ていると「やはり目的のために妥協はすべきではない、つまりどれだけ没を出してもかけた時間を無駄にしてもいいから面白い話を書きたい」と思えてくる。最悪没にした文章はブログとかに出せばいいし!諦めない精神を学べるタイムアタック動画。
ゲーム内時間のタイムアタックはRTAではないので、前のセーブから次のセーブまでの区間を何百回も繰り返してより早いパターンを引くまで頑張るスタンスの動画なんですよね。あまり他で見たことがなくて面白いなあ…。
【ゆっくり解説】PS2版DQ8 クリア時間最短を目指す旅
今作業の合間にこの動画シリーズを見てます。ひたすら試行回数を重ねて最短ではぐれメタルを狩れるパターンを探し続ける苦行を見ていると「やはり目的のために妥協はすべきではない、つまりどれだけ没を出してもかけた時間を無駄にしてもいいから面白い話を書きたい」と思えてくる。最悪没にした文章はブログとかに出せばいいし!諦めない精神を学べるタイムアタック動画。
ゲーム内時間のタイムアタックはRTAではないので、前のセーブから次のセーブまでの区間を何百回も繰り返してより早いパターンを引くまで頑張るスタンスの動画なんですよね。あまり他で見たことがなくて面白いなあ…。
#ゲーム音楽
みんなで決めるゼルダの伝説BGMランキング
#ゼルダ
汽笛曲の順位高いの嬉しいなあ…。割とどれも納得の順位ですね。夢島とスカウォのスタッフロール曲大好きだからランク入り嬉しい。
フリザゲイラ戦がかなり高いけど、正直ボス戦の時の操作が忙しすぎて曲聞いてる暇なかったから記憶が薄い…リト族のテーマが入ってたんだっけ…?
厄災の黙示録からのランク入りも納得。旋風の射手リーバルもミファーのテーマもかっこいいからなあ。「優勢」も大好きなんだけどこっちは入らなかったか…
みんなで決めるゼルダの伝説BGMランキング
#ゼルダ
汽笛曲の順位高いの嬉しいなあ…。割とどれも納得の順位ですね。夢島とスカウォのスタッフロール曲大好きだからランク入り嬉しい。
フリザゲイラ戦がかなり高いけど、正直ボス戦の時の操作が忙しすぎて曲聞いてる暇なかったから記憶が薄い…リト族のテーマが入ってたんだっけ…?
厄災の黙示録からのランク入りも納得。旋風の射手リーバルもミファーのテーマもかっこいいからなあ。「優勢」も大好きなんだけどこっちは入らなかったか…
【RTA】ムジュラの仮面3Dを24分28秒でクリア【VOICEROID実況】
#ゼルダ#RTA観戦
今のムジュラ3DのAny%ってこんな状態になってるのか…というか3DS版でも無を取得できたことすら知らなかった。64と違って亡骸の光弾がラスボスに当たるようになってたのも知らなかったな…。
走者が人間をやめ、リンクは人間に戻るRTAという謳い文句そのままだった。エグい難易度のグリッチを連発してからの真っ向勝負ムジュラ戦が見られるのは、ムジュラAny%の素晴らしいところだと思う。走者的には恐ろしい難易度だけど視聴者的に満足度が高い。ムジュラリンクはやっぱりかっこいいよ…
#ゼルダ#RTA観戦
今のムジュラ3DのAny%ってこんな状態になってるのか…というか3DS版でも無を取得できたことすら知らなかった。64と違って亡骸の光弾がラスボスに当たるようになってたのも知らなかったな…。
走者が人間をやめ、リンクは人間に戻るRTAという謳い文句そのままだった。エグい難易度のグリッチを連発してからの真っ向勝負ムジュラ戦が見られるのは、ムジュラAny%の素晴らしいところだと思う。走者的には恐ろしい難易度だけど視聴者的に満足度が高い。ムジュラリンクはやっぱりかっこいいよ…
#ゼルダ
そういえば新作もしくはリメイクのゼルダってもう次世代機になるんですかね…?リメイクがローンチの可能性もあるかな…。6月にダイレクトがあるんでしたっけ?そこでゲームの話はなかったとしても、映画の話があるかもしれないから怖い(※楽しみ)だなあ
そういえば新作もしくはリメイクのゼルダってもう次世代機になるんですかね…?リメイクがローンチの可能性もあるかな…。6月にダイレクトがあるんでしたっけ?そこでゲームの話はなかったとしても、映画の話があるかもしれないから怖い(※楽しみ)だなあ