#プレイ日記 #オクトラ1
オクトラ1ランダム封印縛りプレイ日記(その16 サイラス三章)
久々に続きをプレイしました。長すぎててがろぐには掲載しづらい+ブログにまとめるには少し短いということでくるっぷに掲載しています(ログインなしで読めます)。あと何章かプレイしたらブログにまとめます
オクトラ1ランダム封印縛りプレイ日記(その16 サイラス三章)
久々に続きをプレイしました。長すぎててがろぐには掲載しづらい+ブログにまとめるには少し短いということでくるっぷに掲載しています(ログインなしで読めます)。あと何章かプレイしたらブログにまとめます
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これカードの絵柄なんですかね?かっこいいなー!
FFだと5が好きなんですけど理由としてはやっぱりジョブシステムが大きいですね。BDFFとオクトラの源流ですよねー
5は最終的に男1女3のパーティになるけど友情!!で終わるのもいい。全員生存エンド大好きです。
#ゼルダ そういえばTotKのサントラが届いたんですけど開封すらしてません…!まだクリアしてないから…!!予約しておいた設定資料集もしばらく寝かせることになりそう…。一年越しとはいえ、ちゃんとサントラが出てくれる世界ありがたすぎる(何度でも言う)
#ゼルダ 夢島原作とかぢば漫画版ネタバレ
夢島GB版サントラ聞き直しながらまたかぢば漫画の内容を反芻していたのですが(本当にリメイクと同時にGB音源サントラ出してくれてありがとう)、かぢば漫画は島の真実を知ってからリンクが一度は目覚めの使者であることをやめて、また奮起する(自分の心の中に夢の世界=コホリント島を作る)流れが丁寧なんですよねー。マリンの吊り橋イベントはないけど、マリンが夢から覚めるのを望んでいることはちゃんと描写されてるし。
それからラスボス戦前のマリンとの別れ、悪夢にこのまま夢を見続けないかと誘われるけど言葉じゃなくて態度で断る(これがまたカッコいい)のも好きです。
そして一番はエンディングで海に放り出されて「あれは夢だったのか?」となるリンク→かぜのさかなを見つけて明るい気分で漕ぎ出していく…と言う流れが「そうそれ!!」となる素晴らしい幕引きでした。私の夢島エンディング妄想は多分これが原点ですね、あまりに自分の中に溶け込みすぎててかぢば漫画が元だったとは気づかないレベルでした…
知恵かり発売前の神トラ軸のいい復習になりました。知恵かりにもちょっと夢島ネタが入ってたら嬉しいですよね、夢島にゼルダ姫全然登場しないけど…!(しかも名前入力のネタでリンクがぜるだになれる世界だし)畳む
夢島GB版サントラ聞き直しながらまたかぢば漫画の内容を反芻していたのですが(本当にリメイクと同時にGB音源サントラ出してくれてありがとう)、かぢば漫画は島の真実を知ってからリンクが一度は目覚めの使者であることをやめて、また奮起する(自分の心の中に夢の世界=コホリント島を作る)流れが丁寧なんですよねー。マリンの吊り橋イベントはないけど、マリンが夢から覚めるのを望んでいることはちゃんと描写されてるし。
それからラスボス戦前のマリンとの別れ、悪夢にこのまま夢を見続けないかと誘われるけど言葉じゃなくて態度で断る(これがまたカッコいい)のも好きです。
そして一番はエンディングで海に放り出されて「あれは夢だったのか?」となるリンク→かぜのさかなを見つけて明るい気分で漕ぎ出していく…と言う流れが「そうそれ!!」となる素晴らしい幕引きでした。私の夢島エンディング妄想は多分これが原点ですね、あまりに自分の中に溶け込みすぎててかぢば漫画が元だったとは気づかないレベルでした…
知恵かり発売前の神トラ軸のいい復習になりました。知恵かりにもちょっと夢島ネタが入ってたら嬉しいですよね、夢島にゼルダ姫全然登場しないけど…!(しかも名前入力のネタでリンクがぜるだになれる世界だし)畳む
#ゼルダ 久々にかぢばあたるの夢をみる島漫画版を読む機会に恵まれたのですが、もう原作そのものと、副読本としてこの本があればそれでいいんじゃないか、と思えるくらい素晴らしい出来でした。
つまり私が夢島で小説を書く意義をほぼ失ったと言うことですが…。いや、神トラとのつながりを強調した話としては自分でも書くことができるでしょうが、夢島単体としては本当にかぢば漫画だけで十分です。
コホリント島の人との交流、マリンと仲良くなっていく経緯、少年漫画的なパワーアップイベントとか、ユーレイ(ナクラ)の正体が実は…とか、全部のイベントがうまく機能して夢島の世界を形作ってるんですよね。妖精の相棒キャラ(オリジナル)とはあくまで相棒関係で、しっとりした関係は主にマリンに絞って描かれていたのもいい。この漫画のマリンが可愛すぎる…
以下、ちょっとネタバレ
悪夢がかぜのさかなの「目覚めたくない弱い心」から来ていたのはこの話の特徴ですよね。目覚めたい心としてフクロウやマリンがいると言う…。
原作だと思いっきりガノンやアグニムの姿になっていた悪夢だから、どちらかというと目覚めの使者リンクとの対比であり外部の存在のようにも思えますが、あくまで「かぜのさかなの夢=かぜのさかな内部の存在」という設定は納得できます。畳む
というか十数年前(?)に私が初めてこの話を読んだ時の思い出が、今の私の夢島に対する思い入れ(考え方)を形作っていると言っても過言ではない。ゲームをプレイしてからだいぶ経ってこの本を読んだけど、間違いなくこの本も原点の一つです。
名作なのでもっとたくさんの人に読んでほしいけど、今から手に入れるのは割と大変なんですよね…リメイクの時に復刊して欲しかった…
つまり私が夢島で小説を書く意義をほぼ失ったと言うことですが…。いや、神トラとのつながりを強調した話としては自分でも書くことができるでしょうが、夢島単体としては本当にかぢば漫画だけで十分です。
コホリント島の人との交流、マリンと仲良くなっていく経緯、少年漫画的なパワーアップイベントとか、ユーレイ(ナクラ)の正体が実は…とか、全部のイベントがうまく機能して夢島の世界を形作ってるんですよね。妖精の相棒キャラ(オリジナル)とはあくまで相棒関係で、しっとりした関係は主にマリンに絞って描かれていたのもいい。この漫画のマリンが可愛すぎる…
以下、ちょっとネタバレ
悪夢がかぜのさかなの「目覚めたくない弱い心」から来ていたのはこの話の特徴ですよね。目覚めたい心としてフクロウやマリンがいると言う…。
原作だと思いっきりガノンやアグニムの姿になっていた悪夢だから、どちらかというと目覚めの使者リンクとの対比であり外部の存在のようにも思えますが、あくまで「かぜのさかなの夢=かぜのさかな内部の存在」という設定は納得できます。畳む
というか十数年前(?)に私が初めてこの話を読んだ時の思い出が、今の私の夢島に対する思い入れ(考え方)を形作っていると言っても過言ではない。ゲームをプレイしてからだいぶ経ってこの本を読んだけど、間違いなくこの本も原点の一つです。
名作なのでもっとたくさんの人に読んでほしいけど、今から手に入れるのは割と大変なんですよね…リメイクの時に復刊して欲しかった…
#ドラクエ ふと気になったんですけど、世界樹のしずくって多分世界樹の葉を水につけてエキスを抽出したような液体ですよね?確か7の公式ガイドだと瓶の中に葉っぱも入ってたと思うんですが、あれって葉の部分の蘇生効果はなくなってるんですかね。もう薬効成分的なものが液体に溶け出してるから、葉を煎じても意味がないんだろうか…。
世界樹のしずくを使い切った後は、瓶と抜け殻になった葉っぱを捨てるんでしょうか。あの葉っぱも薬草程度の効果は残ってそうですが…。それどころか、使い切った瓶(洗う前)に聖水でも入れておいたらアモールの水くらいの効果はありそう。ドラクエ世界のSDGs…
世界樹のしずくを使い切った後は、瓶と抜け殻になった葉っぱを捨てるんでしょうか。あの葉っぱも薬草程度の効果は残ってそうですが…。それどころか、使い切った瓶(洗う前)に聖水でも入れておいたらアモールの水くらいの効果はありそう。ドラクエ世界のSDGs…
#ゼルダ やっぱり知恵かりゼルダが久々のピンクドレスなの嬉しいなあ。青服はBotW姫にはよく合ってるんですけど、私はあの金の肩当てとか白マントとかが一式揃ったピンクドレスのデザインがかなり好きなんですよね…!特にスマブラSPデザインの姫は本当に可愛い。清潔な印象の白半袖に足元がサンダルなのがいい。あのデザインを採用してくれた桜井さんに感謝。
リンクの緑服は夢島SwitchとかスカウォHD以来だからそこまで懐かしくはないなー。しかし、現実世界でBotW軸を経たせいで帽子の上にフードを被る謎ファッションのリンクが爆誕してるの面白すぎる。ガノンの根城に侵入するにあたって本当にあのフードは必要だったの?防御力にも関係ないでしょ?
リンクの緑服は夢島SwitchとかスカウォHD以来だからそこまで懐かしくはないなー。しかし、現実世界でBotW軸を経たせいで帽子の上にフードを被る謎ファッションのリンクが爆誕してるの面白すぎる。ガノンの根城に侵入するにあたって本当にあのフードは必要だったの?防御力にも関係ないでしょ?
オクトラコンサートのアレンジではなんだかんだパルテティオのテーマが一番好きかもしれない。原曲と聴き比べたら、全体的に楽器は違うわ調も違うわテンポも速いわで何もかも違くてすごい。
そういえばふと思ったんですけど、今の流行りの曲ってどんどんイントロが短くなっててすぐにメインのメロディが始まるそうですが、こういうキャラのテーマも同じ傾向だったりするんですかね?いやオーシュットのテーマはまあまあイントロ長いか。
昔のFFの曲とか聞いても別にそういう傾向はなかった…まあキャラのテーマと普通の歌謡曲(?)は全然違うか。クロノトリガーのサラのテーマは30秒くらいしてからやっとメインメロディが始まるけど、これは珍しいのかもしれない。
そういえばふと思ったんですけど、今の流行りの曲ってどんどんイントロが短くなっててすぐにメインのメロディが始まるそうですが、こういうキャラのテーマも同じ傾向だったりするんですかね?いやオーシュットのテーマはまあまあイントロ長いか。
昔のFFの曲とか聞いても別にそういう傾向はなかった…まあキャラのテーマと普通の歌謡曲(?)は全然違うか。クロノトリガーのサラのテーマは30秒くらいしてからやっとメインメロディが始まるけど、これは珍しいのかもしれない。
#ゼルダ
やっぱり夢島メドレー2024いつ聞いても最高なんですよね…特にスタッフロールのアレンジが!
以前、原曲と30周年コンサート版、2018年コンサート版、スイッチ版アレンジ、2024メドレー版のスタッフロールを全部聴き比べたのですが、私的には2024版が一番原曲に近いアレンジの気がしました。というかスイッチ版アレンジってほしい音が結構はいってなかったりするんですよ…!つい桜井さんの動画↓を思い出してしまいました
2024メドレーは多分今までのコンサートの流れをくんでいることもあるのでしょうが、スイッチ版ではなくGB音源からオーケストラに起こしているようなのがうれしいです!昔GBC版をプレイした時に思い描いていた演奏とかなり似ている気がする…!
こういうオーケストラアレンジが一番映えるのって昔の音数が限られていた時代の曲のような気がします。ドラクエなんかは顕著ですよね。今の曲は普通にオーケストラ版がゲームに入ってるからな…
やっぱり夢島メドレー2024いつ聞いても最高なんですよね…特にスタッフロールのアレンジが!
以前、原曲と30周年コンサート版、2018年コンサート版、スイッチ版アレンジ、2024メドレー版のスタッフロールを全部聴き比べたのですが、私的には2024版が一番原曲に近いアレンジの気がしました。というかスイッチ版アレンジってほしい音が結構はいってなかったりするんですよ…!つい桜井さんの動画↓を思い出してしまいました
2024メドレーは多分今までのコンサートの流れをくんでいることもあるのでしょうが、スイッチ版ではなくGB音源からオーケストラに起こしているようなのがうれしいです!昔GBC版をプレイした時に思い描いていた演奏とかなり似ている気がする…!
こういうオーケストラアレンジが一番映えるのって昔の音数が限られていた時代の曲のような気がします。ドラクエなんかは顕著ですよね。今の曲は普通にオーケストラ版がゲームに入ってるからな…
#ゼルダ もしかして知恵の借りものの戦闘と一番近いのってチンクルのルッピーランドだったりする…?(主に他人に戦わせるという面で)
乱戦になった時とか知恵かりゼルダはどうするんでしょうね。体力ゲージがあるから耐久型になるしかないのか?いや、BotW系列みたいにプレイヤーのスタイルによっていろんな戦法を取れるパターンかな。ただ2Dゼルダだと今までは正面戦闘が基本だったからどんな感じになるか想像がつかないな…
乱戦になった時とか知恵かりゼルダはどうするんでしょうね。体力ゲージがあるから耐久型になるしかないのか?いや、BotW系列みたいにプレイヤーのスタイルによっていろんな戦法を取れるパターンかな。ただ2Dゼルダだと今までは正面戦闘が基本だったからどんな感じになるか想像がつかないな…
#オクトラ2 盗賊編で野良犬が自由の象徴みたいな扱われ方をしているのに違和感があったのですが(犬ってたいてい誰かに従順な存在の象徴なので…確かテメノスはそっちの意味で呼ばれてたはず)、ソローネが猫より犬派というのは分かる気がします。チャットで「尻尾振ってくれるのが好き」とか言ってたし。ソローネ本人の気質はどっちなんだろう?案外犬なのかもな…
#ゼルダ BotWのサントラはリトの村のテーマが複数種類入ってる上に、全部が昼開始バージョンではなく夜開始バージョンも混ぜてくれてるのが好きです。豪華だと思う。あの夜→昼の移り変わりの時の階段を駆け上がるような転調が好きなんだ…
リトの村のテーマ、いい曲なんですよね。リーバルのテーマにも入ってるメロディがあって、竜の島のテーマもあって、異質なものの組み合わせのはずなのにあの村の空気感とぴったりマッチしてて…高原の澄んだ空気とあたたかい羽毛のイメージというか。
風タクからのリト族のイメージ転換も相当うまくやってるよなあ。どっちのリト族もその土地に合った生き方で好きですね。風タクはかっこよさ、BotWはあたたかさの印象が強いかもしれない。風タクってメドリ以外女性がいなかったはずだから、余計にかっこよさが目立つのかな。いやメドリは文句なしで可愛かったけど!
リトの村のテーマ、いい曲なんですよね。リーバルのテーマにも入ってるメロディがあって、竜の島のテーマもあって、異質なものの組み合わせのはずなのにあの村の空気感とぴったりマッチしてて…高原の澄んだ空気とあたたかい羽毛のイメージというか。
風タクからのリト族のイメージ転換も相当うまくやってるよなあ。どっちのリト族もその土地に合った生き方で好きですね。風タクはかっこよさ、BotWはあたたかさの印象が強いかもしれない。風タクってメドリ以外女性がいなかったはずだから、余計にかっこよさが目立つのかな。いやメドリは文句なしで可愛かったけど!
#オクトラ1 さすがにだいぶ慣れてきたかなと思ってたのですが、いまだにアニメとかでサイラスの声優さんの声を聞くとちょっとドキドキしてしまいますね…全然慣れてないじゃないか…
しかしサイラスの声って比べてみると本当に明るくて朗らかだなあと思います。初見プレイ時は気づかなかったけど(いろいろと困惑することの方が多くて…)彼の一番の長所はだいたいいつも上機嫌で、人当たりがいいことかなと今は思います。先生をやっていく上で超重要な資質だ。天職に出会える環境に生まれてよかったね…
しかしサイラスの声って比べてみると本当に明るくて朗らかだなあと思います。初見プレイ時は気づかなかったけど(いろいろと困惑することの方が多くて…)彼の一番の長所はだいたいいつも上機嫌で、人当たりがいいことかなと今は思います。先生をやっていく上で超重要な資質だ。天職に出会える環境に生まれてよかったね…
#オクトラ2 サントラ聞いてて思ったのですが、多分1の時にあった「キャラのテーマ曲とフィールド曲で同じ楽器を使用する」みたいな縛りはなくなってるんですかね…?あれ結構好きな仕掛けだったんですが…。
→音楽手記を読み返したら、ところどころキャラのイメージを取り入れつつも完全にそれに縛られてはいないようでした(おそらくブライトランドにソローネのイメージは入っていない)
とはいえ2のフィールド曲はかなり好きです。トト・ハハ島、ウィンターランド、ハーバーランド、ブライトランドあたりが特に好きかなあ。コンサートでももっと聞きたかったな…!
→音楽手記を読み返したら、ところどころキャラのイメージを取り入れつつも完全にそれに縛られてはいないようでした(おそらくブライトランドにソローネのイメージは入っていない)
とはいえ2のフィールド曲はかなり好きです。トト・ハハ島、ウィンターランド、ハーバーランド、ブライトランドあたりが特に好きかなあ。コンサートでももっと聞きたかったな…!
ゲーム画面が一切ない予告で笑いました。楽しみですね…!
この前配信にお邪魔したら意味不明なタイミングゲーをやってて相変わらず何も分かりませんでした。本当にシリーズを3周くらいしてますがやってることが全然理解できなくてすごいです。飛空挺バグ、タイマーはまだしもパーティ分割あたりから恐ろしく難解になってきた…なんで投稿者さんはこれを把握できるんだ…でもずっと見てるシリーズです