#RTA観戦 【RTA】クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ! 2時間55分54秒【ゆっくり解説】part1 RTAというか歴代クレヨンしんちゃんの映画の思い出話をいっぱいしてくれる動画、という感じで楽しんでます。この方のワートリのRTA動画 も好きでした。私はブリブリ王国〜オトナ帝国あたりの映画を一番よく見てました。完全に年齢がバレる発言ですが、録画したビデオテープが擦り切れるまで見てましたね…。パロディ多めのTVスペシャルも好きだった…。その後の映画では、テレビ放送で見たロボとーちゃんの中盤以降の展開に度肝を抜かれた記憶があります。適当に見てたら突然あの展開をぶち込まれて、背筋を正しました。あとB級グルメと天カス学園はかなり好きでした(全部テレビで見てます)比較的最近になってから初代のハイグレ魔王を見たのですが、「知らない路地を進んでいくとひなびた駄菓子屋があって、そこで買ったお菓子のおまけでとんでもないものが当たる」、「ものすごい渋滞に巻き込まれて苛立った運転手が脇にあった田舎道を爆走して、たどり着いた先には人気のない海辺があり、謎のテントが待っていた」…という日常から非日常に踏み込むシームレスな雰囲気が好きでした。今思うと、前者はシチュエーションが「チョコレート工場の秘密(映画チャーリーとチョコレート工場)」みたいで、後者は千と千尋の神隠しと似た部分がありますね。ああいう非日常への導入はわくわくする。 ゲーム,アニメ 2024/12/17(Tue)
【RTA】クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ! 2時間55分54秒【ゆっくり解説】part1
RTAというか歴代クレヨンしんちゃんの映画の思い出話をいっぱいしてくれる動画、という感じで楽しんでます。この方のワートリのRTA動画 も好きでした。
私はブリブリ王国〜オトナ帝国あたりの映画を一番よく見てました。完全に年齢がバレる発言ですが、録画したビデオテープが擦り切れるまで見てましたね…。パロディ多めのTVスペシャルも好きだった…。
その後の映画では、テレビ放送で見たロボとーちゃんの中盤以降の展開に度肝を抜かれた記憶があります。適当に見てたら突然あの展開をぶち込まれて、背筋を正しました。あとB級グルメと天カス学園はかなり好きでした(全部テレビで見てます)
比較的最近になってから初代のハイグレ魔王を見たのですが、「知らない路地を進んでいくとひなびた駄菓子屋があって、そこで買ったお菓子のおまけでとんでもないものが当たる」、「ものすごい渋滞に巻き込まれて苛立った運転手が脇にあった田舎道を爆走して、たどり着いた先には人気のない海辺があり、謎のテントが待っていた」…という日常から非日常に踏み込むシームレスな雰囲気が好きでした。
今思うと、前者はシチュエーションが「チョコレート工場の秘密(映画チャーリーとチョコレート工場)」みたいで、後者は千と千尋の神隠しと似た部分がありますね。ああいう非日常への導入はわくわくする。