進捗雑記

Go the Long Way Around
昨日の墓参りオンリー展示作品をサイトに収録しました。忘れないうちに収録しよう!と思ったので。オフラインページからは展示のために用意したページもつないでいます。

#落花 #あとがき
テメノスのくしゃみは多分かわいいんだろうなと思って書きました(?)ヒカリのくしゃみは面白い感じでしたが。
わかりやすく一番書きたかったシーンはキャスティがテメノスの手をとってあたためるシーンです。なんて分かりやすいんだ…。テメノスはそれが薬師としての使命感からくる行動だと判断したら、そこまで強く文句は言わないんじゃないでしょうか。

オクトラ1にはカイロがあったけど、2では多分ないんですよね。パルテティオあたりがどこかで見つけてきそうですが、カイロを作中に出せないとなるとどうやって暖を取ろうかしばらく迷いました。江戸時代には温めた石を懐に入れたりしていたようですが、それよりは精霊石で暖を取ったほうが手っ取り早いだろうと思ってこうなりました。多分歩いている時の振動とかで微妙に外気と反応してあったかくなるんじゃないかと…(曖昧理論)

テメノスは罪悪感をストレートに感じるタイプだろうし、そのことでめちゃくちゃ自分を追い詰めそうだけど、身近な仲間が心配してくれてることに気づいたら、ちゃんと精神的に浮上してバランスをとれる人なんじゃないかと思います。
今までなんども語りや小説で書いてますが、やっぱりテメノスとキャスティの導く・手を差し伸べる関係がとても好きです。前ばっかり見ている猪突猛進タイプのキャスティと、立ち止まって考え込むことが多いテメノスでいい感じのコンビになってくれたらいいなあと思って書きました。畳む

次回更新こそ中編の続きでラスボス戦の話を書く予定です…!絶賛プロット中!