進捗雑記

#ブクログ感想
スクリプトドクターの脚本教室・中級篇
(Loading...)...
初級編はふわっとした話が多めでしたが、こちらは例題やドリルがついていて、より実践的な内容でした。サイコロを振って出た目を使ってログラインを書いてみる練習お題もありました。TRPGはキャラをサイコロでつくるけど、シナリオをサイコロでつくるのもありなんですね。

最後の方で、筆者さんが見た映画の中でちょっと脚本に問題があった(主人公よりサブキャラのほうが魅力的だった)ものを取り上げて、「最小限のコストでこの脚本をリライトするにはどうすればいいか」という例が掲載されていました。これがかなり面白かったです。
主人公はあれもこれもやらなくちゃいけないから、そういう制約がないサブキャラに比べて魅力的にならないというのはありがちでしょうね…。私は小説を書いているから撮影コストは考える必要はないのですが、興味深かったです。