進捗雑記

#プレイ日記
バナンザ感想 600階層クリアまで プレイ時間10時間程度
  • ポリーンをホテルに泊まらせたかったがために密林にやってきたのに、毒沼と茨だらけなんですけど!まあサンシャインのホテルデルフィーノもマンタでビリビリになってたか…
  • 毒沼といえばウッドフォールとかビアンコヒルズを思い出しますね。なのであまりびっくりしませんでした。マリオサンシャインの、透明なのに表面に触れたら即死の水が出てきたらどうしようかと思いましたが、全然弱めの毒でした。ウッドフォールより毒が弱かった。
  • ホテルで休んでもポリーンとおしゃべりできない…。純粋なベッドの性能なら別荘ってホテルの上位互換なんですね。タテルヤの民がホテルの従業員にとって競合他社扱いされてたはずだけど、そりゃあ意識しますよね…
  • ホテルに一銭もお金を払ってないのに利用してるのはいいのでしょうか。まあDKがホテルのいろんな問題を解決したからいいのかな。
  • バナンザ変身中にドラミングで解除できるんじゃないですか!!(ダチョウでウロウロしてる時に気づいた)じゃあ私が勝手に思い込みで理性失って暴れ回ってただけってこと…?
  • 茨と毒沼を除去することをモチベにして頑張って階層クリアしたのに、特に変化なしとは…でも住民もなんか適応してるからいいか…たくましいな…
  • バナンザ変身の切り替えがムジュラの仮面の変身切り替えよりスムーズだ…Switch2のマシンパワーもあるのでしょうが。それと、ムジュラで水中でゾーラからゴロンにスムーズに切り替えられたら大変なことになるでしょうし…
  • ダチョウの滑空操作はゼルダで散々やったので、特に違和感なく対応できました。上昇気流の感じは風タクを思い出すな…。他の任天堂アクションゲーム経験値を応用できると楽ができていいです。
  • そういえばとげとげタルめいろステージがありましたね!アレンジBGMだった!一発でバナナ全部取れてよかったなあ。多分原作だとトゲに当たったら即死だったんでしょうね…今回はトゲに当たらなかったから分からなかったけど、多分即死ではなかっただろうな。
  • 600階層を一通り見て回ったあとは、今回いかなかった積雪の階層をウロウロしようかと思います。多分行けますよね?一階層クリアごとにその階層を延々と探索するのが楽しい。
  • すでに収集したバナナが200本超えてます。スキル取得画面からすると、あとバナンザ変身が二つか三つくらい?残ってるみたいなので、全然まだまだ序盤のはずなんですが…全部で1000個くらいバナナあるの…?
  • バナンザをやっていて不便を感じる瞬間は、ねずみ返しに引っかかることだけです。トーレルーフを使いたくなる。そう思うとトーレルーフって唯一無二の性能してるな…
畳む