#-神×薬 #ネタメモ (Loading...)... 通っているお題サイトで、気に入ったお題から妄想を繰り広げました。 続きを読む テメノスと両思いではないと信じ込んでいるキャスティ。世間の「大抵の男は好きと言われたら嬉しい」という説を踏まえ、玉砕前提で何度か告白を試みてはいるが、毎回「好き」の後に「目が」「声が」などと付け加えて誤魔化してしまっている。 これから妄想して、キャスティが何度も何度も「あなた……の、髪の毛って綺麗よね」とか「最近あなたの……目の色みたいな緑色が好きになってきたの」とか、あまりにも迂遠すぎる言い回しでテメノスのありとあらゆる部分を褒めるようになる→テメノスは「もうこれ私の全部が好きってことでいいんですかね」と思いつつも口には出さず、その状況を面白がって甘受している…みたいなシーンが見てみたくなりました。 でも、ずっと言い続けてもテメノスに伝わっている様子がなくて、キャスティが不安になって離れていくとか、誰かに相談を持ちかけるとかの進展があって、テメノスは手痛いしっぺ返しを食らってほしい。それからはテメノスもちゃんと行動に出てほしい。 原作を見る限り、テメノスって人間関係にあぐらをかいたらすぐ失敗するタイプの人間だから…。でもその失敗が相手の死みたいな深刻な結果ではなく、話し合いで解決できるレベルのかわいい失敗でおさまってもいいと思う!畳む 創作 2025/09/16(Tue)
(Loading...)...
通っているお題サイトで、気に入ったお題から妄想を繰り広げました。
これから妄想して、キャスティが何度も何度も「あなた……の、髪の毛って綺麗よね」とか「最近あなたの……目の色みたいな緑色が好きになってきたの」とか、あまりにも迂遠すぎる言い回しでテメノスのありとあらゆる部分を褒めるようになる→テメノスは「もうこれ私の全部が好きってことでいいんですかね」と思いつつも口には出さず、その状況を面白がって甘受している…みたいなシーンが見てみたくなりました。
でも、ずっと言い続けてもテメノスに伝わっている様子がなくて、キャスティが不安になって離れていくとか、誰かに相談を持ちかけるとかの進展があって、テメノスは手痛いしっぺ返しを食らってほしい。それからはテメノスもちゃんと行動に出てほしい。
原作を見る限り、テメノスって人間関係にあぐらをかいたらすぐ失敗するタイプの人間だから…。でもその失敗が相手の死みたいな深刻な結果ではなく、話し合いで解決できるレベルのかわいい失敗でおさまってもいいと思う!畳む