進捗雑記

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#ゼルダ 六回目の推敲13020字 ほぼほぼ完成では!?なんか思ったよりボリュームあるけど、その分前回書けなかった人たちについても言及できて良かったと思う。
本文書き出しこんな感じ↓
続きを読む
#ゼルダ 知恵かり短編五回目の推敲12969字 やっぱり昨日の苦戦のおかげで今日は割とすんなりだった。思うように時間がとれてないけど一応順調だぞ…!
あと作業用にヨッシーアイランドの曲を聞いてたらまあ名曲のオンパレードでちょっと手が止まりかけた。26曲しかないのにこの充実感、すごい…さすがは近藤さんだ…
#ゼルダ #ゲーム音楽サントラ紹介
20241103172943-asunarot.jpg
私が持ってるゼルダ関連サントラ一覧です。musicアプリが来たので前からやりたかったサントラ紹介記事を書こうと思って、それがめちゃくちゃ大変なのでとりあえず簡易版メモをここに残しておきます。
アプリにこれ全部入ることはまずなさそう…。
続きを読む
#ブクログ感想
悪女入門 ファム・ファタル恋愛論
図書館で借りてきた新書です。二十年前の本だし、今の悪役令嬢とかの悪女ではなくて、フランス古典文学のファム・ファタルの話でした。全体的に「あなたがファム・ファタルになりたいならこうやって男を翻弄しなければなりません」みたいな語り口で書かれていて面白かったです。
私は風と共に去りぬのスカーレット・オハラも悪女みたいなものだろうと思っているのですが、この本に出てくるファム・ファタルとはだいぶ違いますね。あの人は母親はフランス系らしいけど、父親のアイルランド系の血が強すぎるからな…
#ゼルダ 四回目の推敲12615字 大苦戦してものすごく時間がかかりましたがなんとか直せました。あとはラストスパートのはず…。話の後半のテーマにまつわるロジックも割と詰められたし完成までの道筋が見えてきたぞ!
【TAS】 スーパーマリオサンシャイン Any%(No ACE) in 1:05:47【1/3】
初っ端のビアンコヒルズでムービー流しながら背後のボスパックン頭上のシャインを取るシーンで笑いました。
100%TASのモンテの村の綿毛もそうだけど、TAS専用ツールが3つくらい開発されてるのすごすぎる。壁抜けにフルーツも使わなくなったし進化したな…。
それはそれとしてサンシャインのエンディング好き。敵も味方も明るくて爽やかな終わりで良い。サンシャインの曲もmusicにこないかな…
#ゲーム音楽
作業中、どうぶつの森のとたけけ曲インスト版を聞いてました。私はとび森までしかやってないのですが(つまり10年前くらいまでの状況しかわからない…)、「けけロイド」っていうボカロみたいな曲があるんですね。面白いなあ…。ボカロの先駆けみたいなとたけけがボカロ風の曲を歌うのか…。
私はけけアイドル、けけディスコ、けけパリ、ペルーのうたあたりが好きです。けけディスコのメロディラインが大好きなんですが、ディスコ音楽への造詣が浅いのでああいうのがディスコで流れてる曲なのか?とちょっと疑問に思ってます…
+とかe+あたりの曲も配信されないかなあ。あのあたりのメインテーマ(タイトルテーマ)が好きなんですよ…。あとはおいでよ〜街森のお正月のテーマ(確か共通だったはず)も好き。

この「全面帯」というのはカバーの上にもう一枚カバーがかかるような感じなんですかね?確かにたまに見たことある気がする…

話は変わって、恩田陸の本は装丁が凝ってるから、全面まではいかずとも表紙の半分くらい帯だったりして楽しいんですよね。ハードカバーを買う醍醐味を味わわせてくれる作家だと思う。
>>636
オフラインページ
無事にluminousを実装できました。画像の表示方法が変わったはずです(クリックかタップで拡大表示になりました)
チャットGPTに「簡単な導入方法を教えて」と泣きついてあらゆることを教えてもらいました…めちゃくちゃ助かる…。
遅延読み込みはちょっとよくわからなかったので諦めました。気が向いたらやります。
サーバー引っ越さなくてもluminousが実装できることがわかったから、明日以降はいただきものページをつくるぞー!
#ゲーム音楽
結局我慢できなくてオンライン加入してミュージックのアプリをダウンロードしました…今後の曲の追加を期待していることを示さないとね!再生回数とか統計とってるだろうし!
ニンテンドッグスの曲懐かしすぎる…50曲も揃っててすごい。この調子ですれ違い広場の曲もお願いします!!うーん最高のサービスだ、なんだこれ…?(ちょっと混乱してる)

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#ゲーム音楽 #ゼルダ ニンテンドーミュージックで汽笛、ふしぼう、木の実、あと無双と厄黙の曲が来て欲しい…。汽笛と厄黙を一番期待してるけど、無双系は権利的に厳しいのかな…?
汽笛の神の塔の曲をサントラで順番に聴くのが夢だったんだ…ラスボス連戦とイベント曲も聴きたい。すごい夢が広がる!30周年サントラにも入ってなかった曲が聴けるかもしれないの嬉しすぎる。
>>633
lightbox系のプログラムって結構たくさんあるみたいで、いろいろ試しましたがLuminousとやらが一番理想に近いかも?これだったら今のサーバーで動作するのかな…?わからないから時間のある時にチャットGPTに聞きながらいろいろやってみるか。
てがろぐの画像表示もいい感じだよなーと思ったら普通にlightboxなんですね。調べてみると他のスクリプトも使える ようで…カスタマイズ案内が手厚すぎる…

あと前から思ってたんですけど、デフォルトで別窓表示するリンクが多すぎるんですよねうちのサイト。サイト・日記・雑記間で行き来する時それぞれ別窓表示がデフォルトになってますが、これでいいんでしょうか。でも答えが出ない問題だしなあ…。とりあえずこれで行くしかないか。
個人的にてがろぐでリンクを貼る時に別窓リンクと同窓リンクを使い分けたいんですが、どうも簡単にカスタマイズはできないっぽいですね…。
>>598
冷凍焼きおにぎりを買ってきたので卵かけ焼きおにぎりをやってみましたが、結構味の具合がちょうどいい感じでした(さすがに3個も食べてませんが)。冷凍は自分でつくるよりお手軽でいいなあ。自分でつくろうとしたら結構じっくり焼かないといけなくて、途中で我慢できなくなったから…。買い物行けなくて食料がないときのために常備しておいてもいいかもしれない。
オフラインページの画像をどうするかの問題が解決しそう。この雑記を置いてるサーバーに引っ越して、lightboxを導入すれば理想の挙動になりそう?
fuwaimgさんだと拡大率を指定できないからサンプル画像の文字が読みづらくて…。指で画像を拡大縮小できる方が便利かなあ。パソコン側の挙動は要チェックだけどlightboxがよさそう。
いただきものページもまた別のテンプレートを借りて改装しようかと画策してます。いっそうデザインのバラバラ加減が激しいサイトになるな…
あとは画像の遅延読み込みも入れたらいいかもしれない(メモ)
#ゲーム音楽

何これ!?まだ紹介動画見てないから具体的にどういう手順で聴き放題になるのかわからないけど、ラインナップが充実してきたら是非是非使いたいサービスだ!
今のところゼルダに関しては私のサントラコレクションの方が充実してますが、そもそもサントラが発売してないタイトルが追加される可能性もありますよね。ニンテンドッグスってサントラなかったよね…?普通に聞きたい、メインテーマ好きだったよ…(今作曲者調べて若井さんだったことを知ってびっくりした)
あとリメイクがあるゲームはリメイク前の音源になるのかな。風タクはGCとHDで結構音源違うから…(モルドゲイラが顕著だったはず)

→映像見ました。なるほど、アプリなんだ。曲の長さ変更機能いいなあ…。公式プレイリストも助かる。スマブラとはまた別の方向性のサントラですね(スマブラはサントラじゃないですが…)

株主総会でクラニンのサントラの話してた人、よかったね…
#ゼルダ ちまちまロケハンして修正しました。王様とインパの口調が難しい。
あとインパはいつでもゼルダの味方=ゼルダに激甘なのか、もしかして…?今の私の書き方だとちょっと厳しい面も出しちゃってるな。これはまずいから修正しよう。

以下、知恵かりについて考えたことのメモ(クリアまでのネタバレあり)
続きを読む
#ゼルダ 知恵かりのムービーを見直していたのですが(クリア後までのネタバレ)
続きを読む
#落花 次の話について、アプリで書き散らしたプロットをWordのアウトラインに清書してみてます。いろいろツールを使い分けて話の整理を進めていく作戦です。
エクセルでキャラごとの行動表を作るのは全体の把握やキャラごとの登場回数の把握に役立って、アウトラインは話の流れやボリュームの俯瞰に役立つ…のかもしれない。それとWordだからマーカー引いたり色分けしたりが簡単にできるのはいいな。そこについてはテキストファイルを使うよりもかなりいい。