進捗雑記

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#落花 二話目六回目の推敲10109字
大抵私の書く話は一対一の会話シーンが重要なんですが、そこの流れがうまくいってなかったので地道に直してました。少し時間をおいてからまた見直そう…
#落花 一話目六回目の推敲9795字
最初はほぼOKなところまで来てると思う!他の話も一気に直していくぞ!
そういえば今電子書籍ストアでオクトラの書籍もセールやってるんですかね?公式ガイド2冊が多分半額くらいになってたので、紙で持ってるけど持ち運び用に買っちゃいました。家では紙でいいと思うけど、旅先に持っていくのはかさばるからちょうどよかったです。
できればゼルダのマスターワークス系列も電子化してくれませんか…あれ資料としてはめちゃくちゃ使いにくいから…(10年くらい同じこと言ってます)
#落花 七話目7989字
話の流れを微妙に変えたり整理しました。オズバルドが出てくる会話が重要な話題ばっかりだから、はからずも苦戦してしまった。
次の推敲周回に行く前に資料あたったりロケハンしたりして細かい部分を詰めるか!
#落花
キャスティに何かをしてもらいたい場合、彼女を説得する難易度自体は低いけど(理屈の通った話ならちゃんと聞いてくれるから)、彼女の行動を止めることは非常に難しい…というイメージがあります。キャスティは〇〇すべきという理屈が分かっていても、「そこに患者がいるなら」で理屈を全部すっ飛ばして薬師として行動しそう。
だから今書いてる話は平原とか月と星とかと比べて説得難易度はかなり低いけど、説得が成功したからってそのあとの展開が全部楽勝になるわけじゃないんだな…と思いました。なんか抽象的すぎるたとえですが、今書いてる話において平原の学者四章とか月と星の五章5に該当する展開が来るということです。でも雰囲気は相当違うし、今までにない感じで書いていて手応えはあります
#ゼルダ >>966 昨日行ってきた場所はここ なんですが、このリンク先2番目の画像の大きな黒い球体がある部屋が完全にゼルダの祠でした。しかも、部屋の入口が黒い球が階段で転がっていった場合の直線上にあるから、余計に仕掛けっぽかったです。金色の棒が壁際に飾られているのも祠を想起させました。
しかしあんな大きな黒い球が転がってきたら普通に死を覚悟しますよ…!ダメージだけで済むリンクはどうなってるんだ…
※ちなみにこの美術館、モネの絵も他のアートも建築自体もめちゃくちゃ良かったです。行って大正解でした。大人気なのでネット予約必須ですが…
#落花 七話目五回目の推敲8093字
明日また見直すか…!どうもスマホだと文章の見える範囲が狭いから、細かい言い回しに拘泥してしまう…ラストは流石にスパッと決めたい!
#ゼルダ
今日現代アート的なものを鑑賞してきたのですが、部屋を丸々一個使っていて、その空間の広さ、壁の装飾、部屋に大きな球があること、光源の雰囲気…などなどを総合して「これはBotWやTotKの祠の実写版だ!」となりました。
あとで気が向いたら詳細を貼っておきます。写真で見たときは何も感じなかったのに、現地に行ったらゼルダ気分に浸れました。※もちろんそんな意図は微塵もないアートで、私が勝手に曲解しただけです
リンクはいつもあんなスケール感で冒険してるんだな…。あの大きな球が転がってきたら普通に怖いよ…
#オクトラ1 テリオンは元絵だと本をたくさん積んでたんですね。あれだけ積読があると、なんだか宝箱の中に本がたくさん入ってたから仕方なく読んでる、みたいな雰囲気があるな…
#落花 いろいろ考えたけど五話目の戦闘の組み立てというかロジックに無理があるから何か理由を付け加えたり工夫したりが必要(メモ)あのへん全部ノリで進んでるからもうちょっとどうにかしないと…
#落花 六話目五回目の推敲8127字
意外と六話目は安定している…?あまり展開に違和感はなかった。となると七話目を重点的にやれば終わりが見えてくるかも…
最近エクストラの妄想が楽しいから早くそこまでいきたいよ…また三ヶ月くらいかかりそうな気がするけど…
#月と星 #魔術師 新年オリキャラ勢カスタムキャスト撮影会
20250101085754-asunarot.png202501010857541-asunarot.png
2枚目は無為さん宅の紫音嬢です。無課金だから和装をあまり持ってなくて、巫女服も似たようなもんだろうと思って着せてます。クロスは見えないけどちゃんとタイツ履いて防寒してます(肩の方が寒そうだけど)

ついでに秋ごろに撮ったスクショも載せちゃいます。カスタムキャストはあまり男性がうまく作れないのですが、オリキャラなら「まあこんなもんかな」で許せます。ゼロは意外とかっちりした服の方が似合うのかな…?
202501010857542-asunarot.png202501010857543-asunarot.png202501010857544-asunarot.png畳む
喪中なので挨拶は控えますが、今年もよろしくお願いしますー
今年の抱負はまず喉を治すことです(短期的目標すぎる)。あとは2〜3月の人手不足繁忙期をなんとか乗り越えること、去年取りこぼした資格を取ること、そして落花の完結を目指します!あと5話くらいだからなんとかしたいですね…。去年進んだのって2話だけのような気がするけど…あれ…?

2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#落花 五話目五回目の推敲10065字
今年最後の推敲終わり!一体何時間推敲に費やしたか数えてないけど、自分お疲れ様!!
#ブクログ感想
時間移民 劉慈欣短篇集2
この人(三体の作者さん)のSFは短編が輝いていると思う。今回は下のようないつもの要素がいっぱい入っていてよかった。
  • 話の通じない人外(異星人)が出てきてそこら中めちゃくちゃにして去っていく
  • 人の業により未来の破滅が約束される
  • ロマンス要素×SF要素
  • ド派手な戦争(今の世界情勢を考えると洒落にならない話もある)
年末というより世紀末みたいな話ばっかりだったけど今回も良かった!
マリオ映画をテレビで見ました
やっぱりずっと楽しい気分が続いていいですね〜!年末に見るのにぴったりだ。
初見時はキノピオが裏切り者かと思ってましたが違いましたよね。クッパ軍団の諜報部隊が優秀なだけか…
マリオが執拗に痛めつけられるシーンが多くて動揺したり、マリオもルイージがやたらと仲が良くて動揺したりしますが、総じていい映画だと思います。続編も楽しみ。畳む

そしてゼルダ実写映画ってどうなったんですかね…!?何が来るか分からなくて怖いんだけど…!
#ゼルダ #RTA観戦 AGDQに知恵かりあるじゃないですか!Any%で50分!?なんかやばいことしてませんか…?
風タクとBotWと時オカもあるしゼルダ多くて嬉しい。年明けの楽しみだ…!
2024年のまとめ
今年もブログにまとめ記事を書きました。1年分のサイトの歩みとか、触れたコンテンツの感想とかです。今年サイトに訪問してくださった方々、どうもありがとうございました!
#ゼルダ
とってもいいイラスト!!でもこれ周りのゾルたちってカリモノじゃなくてホンモノでは…?(頭に三角ついてないから)
知恵かりは宣伝ちゃんとしてくれるしイラストも公開してくれるの嬉しい。Totkはあまりなかった気がする…気のせい?


ついでに(?)BotWリンクとウルフリンクが戯れてる大好きな公式イラストを貼っておきます。発売前の宣伝で、ストーリーと関係ないからってウルフリンクが宣伝担当に駆り出されたんでしょうが、おかげで二人の楽しい旅路が垣間見られて良かったなあ…