【ニコニコ登山祭】ラップ登山アタック 日光キスゲやアジサイ... 大好きなシリーズの新作動画が出てるー!登山の情景をラップで詠むという、もうこの人の作品以外では味わえないタイプの動画です。 ヒプノシスマイクとかパリピ孔明とかでもラップは扱われていましたが、基本的にラップって「相手を煽る」ような内容なんですよね。でもこの登山動画のラップは「登山中の景色と自分の内面を重ねて詠む」という、ほぼ俳句のような仕上がりになっています。そのお上品さ、そしてリリックの異様な上手さに引き込まれます。とにかくありとあらゆる言葉で韻を踏みまくってるんですよ…。そもそもゆっくりボイスで3キャラ分の作風を使い分けながらラップをやってる時点ですごい。 ラップらしい即興性はないのですが、動画としてものすごい完成度なんですよね… (Loading...)... このnoteはとてもいい紹介記事です。初期の動画の紹介が網羅されてます。 RTA ラップ登山アタック 葛老山... 私がびっくりしたのはこの動画のラストで、アメージング・グレースのリズムに合わせてラップ→サビで日本語でアメージング・グレースを歌う(どういうことかというと、「Amazing Grace〜」と歌うところで「雨〜時雨〜」という歌詞を歌うことで、なんとなくそれっぽく聞こえる)シーンです。なんでこの人こんなに日本語を自在に操れるんだろう… 未分類 2025/08/05(Tue)
大好きなシリーズの新作動画が出てるー!登山の情景をラップで詠むという、もうこの人の作品以外では味わえないタイプの動画です。
ヒプノシスマイクとかパリピ孔明とかでもラップは扱われていましたが、基本的にラップって「相手を煽る」ような内容なんですよね。でもこの登山動画のラップは「登山中の景色と自分の内面を重ねて詠む」という、ほぼ俳句のような仕上がりになっています。そのお上品さ、そしてリリックの異様な上手さに引き込まれます。とにかくありとあらゆる言葉で韻を踏みまくってるんですよ…。そもそもゆっくりボイスで3キャラ分の作風を使い分けながらラップをやってる時点ですごい。
ラップらしい即興性はないのですが、動画としてものすごい完成度なんですよね…
(Loading...)...
このnoteはとてもいい紹介記事です。初期の動画の紹介が網羅されてます。
RTA ラップ登山アタック 葛老山...
私がびっくりしたのはこの動画のラストで、アメージング・グレースのリズムに合わせてラップ→サビで日本語でアメージング・グレースを歌う(どういうことかというと、「Amazing Grace〜」と歌うところで「雨〜時雨〜」という歌詞を歌うことで、なんとなくそれっぽく聞こえる)シーンです。なんでこの人こんなに日本語を自在に操れるんだろう…