進捗雑記

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

同人活動に対する長い長い葛藤(暗い話ではないです)
一応落花(オクトラ2の長い話)は同人誌にする予定ではあるのですが、頒布形態をどうしたらいいのか微妙に迷っています。
ここしばらくオフラインイベントはこっそり一般参加ばっかりしていて、イベント会場をうろうろしながら思ったのですが、会場で一見さん状態でも買いたくなるのはいわゆる薄い本なんですよね。薄めのオールキャラギャグ漫画みたいなやつ(私の場合は)
一方、私が本にする話って完全に一見さんお断りの分厚い本になりがちで、それでオフライン(オンラインもそうだけど)イベントに行く意味あるのか…?と思いました。通販オンリーで細々とやればいいのでは…。でもイベント=締切があると俄然やる気が違うので、それはそれで悩ましいんですよね。
つまりイベントで同人誌を頒布しつつも、他の方の同人誌を買いに行ったり、誰かと会ってお話しすることを主目的にすればいいのか…?それもどうなんだろう…

そもそも分厚い本にするなという話かもしれませんが、5〜10万字とかできっちり終われるキリのいい話が書けないんです…。つくづく本を作るタイプの同人活動は向いてない気がする…。
本を作るのが目的じゃなくて、話を書くのが目的というのも大きいのかな。その副産物として本作って自分の本棚に置くかーと考えるという…畳む
最近車でオクトラ系サントラを全部入れたプレイリストをBGMに流しているのですが、やっぱり1のバトルエクステンド〜ボス戦を全部繋げたバージョンが聴けるCDがほしい…2のCDが最高なので…トレサエクステンド〜ボスバトル2がオーケストラで演奏されたのは本当にありがたいんだけども!!
アレンジ含めてサントラ充実してるのありがたいなあ。これ全部作曲してる西木さんやばい…。普通この規模のゲームって複数人が曲担当しませんか…?
#オクトラ1 #オクトラ2 聖職者としてのマティアスとテメノスについてふと考えたこと
マティアスは祈りが天に届かなかった時、聖火神以外の神(魔神さん)を信じる方面にいったけど、テメノスは祈ること・信じること自体をやめて疑う・自力でなんとかする方面にいったんですかね。
そう思うとマティアスって骨の髄まで聖職者ですね…。ですが方向性は違えど割とどっちもどっちで、オフィーリアみたいな素直に神様を信じる方向にいけなかったのは、それぞれにとってしんどかったり苦しかったりする部分でもあるんだろうなあ…畳む
#落花 三話目下書き9928字 これで一応ラストまで書けた。絶対分割ありだ…となると全五話くらいかな?
よく考えたら前の話が暗くて、今回の次の話も暗いから、今回くらいはちょっと明るめにしないとバランス悪いんだな…。
タイトルは仮でつけてたものがそのまま本文とつながってきたから使えそう。最近にしては珍しいパターン…でもないのかな?風散の病もだいぶ前から決まってたからなあ。
だいたい理屈は通ってるけど、途中かなり怪しい部分がある。審問関連の設定ってあとでばんばん出てくるから今のうちに固めておくべきか…?
#落花 二話目下書き3859字 すでにボリューム調整が全然うまくいってない。いくらガタガタの下書きだからってこれは…。でも一話目はあそこまで書いたほうが区切りがいいんだけどなあ…
#落花 一話目下書き7961字 20%程度の完成度でこの分量ってことはどこかで分割が必要っぽい…?最初の場面だけ前からの流用で完成度高いからちょっとどうなるか分からないな。次の話までが前半だから区切りが変わる可能性もあるか…
#落花 なんとかかんとかプロットの修正が済んだので下書きをはじめました。作業通話本当に助かる。
出す予定だったサブキャラは出ないことになり(これはもう仕方ない…)、前書いた文章はほとんどリサイクル不可の有様ですが、ひとまず一本通ったストーリーになって一安心。要素要素は前のプロットと似通ってるのに、そもそもテーマは同じなのに、イベントの順番などを整理するだけでこうも変わってくるのか…
毎回新鮮にプロットで苦戦するから、前自分がどうやって中編を書いてたのかわからなくなる。長い話書くの実は全然向いてないんじゃないかと思えてくる…
musicアプリでいろいろ聴いてるのですが、マリオカート8DXのどうぶつの森アレンジめっちゃいいですね。春が初代〜e+、秋がおいでよのタイトルテーマアレンジじゃないですか…!?秋のイメージとおいでよのテーマがよくマッチしてるなあ。
ハイラルサーキットの曲はどちらかというと無双みたいなアレンジですね。レースゲームだとこれくらい景気のいい曲調が合うのかな。
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki で情報を確認しながら曲聴くの楽しい。マリオカートやったことないけどリザルト画面でステージ元ネタにちなんだ曲が流れるんだ、いい演出だなあ…

そういえばBotWはアプリとサントラで曲の順番が微妙に違うっぽいですね?アプリ版は四地方の攻略順を変えたのかな、とか思ってしまった。
#ブクログ感想
我が友、スミス (集英社文庫)
筋トレ好きが高じて女性ボディビル大会に出る人の話です。リングフィットやってるとちょっと専門用語が分かって楽しかった(雑魚キャラの名前の由来が分かったりした)
多分「筋トレと自分らしさ」がテーマの話で、恋とか友情とかの要素がなにもないのが潔かった。ものすごくストレートな筋トレ小説でした。
【TAS】FFT最小クロック数クリア・バグ有り編 Chapter2-3
好きなTAS動画シリーズの新作が来てる!前回から間が空いてどういう攻略をしてたか忘れかけてたけど、算術で瀕死クイックを複数人で発動させて、回復と瀕死を挟んで延々ループして、ずっと味方にだけターンが回るような戦い方をしてたんだった…。
個人的にはFFT最小クロック数クリア・ラムザ一人旅 が好きでした。FFTやりこみ・縛りプレイも好きで結構いろいろ見てます。いわゆる苦情王が出てくるシリーズとか…
FFTはドットの雰囲気とか割とオクトラに近い気がします。あと聖石を使うシーンがサイラス編とかぶりますね…
#ゼルダ #RTA観戦 【RTA世界記録】夢をみる島を1分19秒でクリア
もちろん任意コード実行でクリアしてるんですが、このレベルになるともはや自分でTASを作ってその入力を暗記して実行してるんですね…やばすぎる…。

動画でちらっと紹介されていたゼルダの公式ポータルで夢島リンクの紹介を確認したら、本当に「持ち物に自分の名前を書くタイプ」と書かれていて笑いました。かわいい。なんかこの人だけおちゃめな側面出してるの面白い。いや3銃士のリンクも何故か紹介文で「私服のセンスがない」って罵られてますね…。
坂の中のまち
一週間いろいろあって疲れたけど、中島京子の新刊をゲットしたので疲れが吹っ飛びました。3月にも新刊出たばっかりなのに刊行ペース早いの嬉しすぎる!!(だいたい好きな作家が年一で新刊出してくれたら万々歳という感じです)
どうも収録作の中には他のアンソロジーか何かで読んだことがある話が混ざっているようですが、エピローグがついているので連作短編なのかな?「ガール・ミーツ・幽霊譚」とかいう謎の謳い文句が気になる。今読んでる本ちょうど今日くらいで読み終わるから明日から読めるかな!
しかし中島京子の本って表紙見ただけで大体わかりますね。デザインのテイストが全部いっしょだ…。だいたいほのぼのかわいい系のイラスト表紙な気がします。
疲れてたので>>649 のマリオサンシャインAny%TASを見直したり、その前に同作者さんがつくられていたサンシャイン120枚TAS を見直したりしてました。改めて見ても100枚コインのステージの縦横無尽っぷりがすごい…。RTAとはまた違って完全に最適化された動きを見るのは気持ちいいです。そもそも日差しの眩しい夏に水をバシャバシャ出して掃除するゲームだから、TASになるとさらに爽快感があります。
とにかくゲームを早くクリアするために必要なこと以外の情報がほぼ入ってこないから、こういう動画を見てる時って結構癒やされているのかもしれないな…と思いました。読書に集中している時も余計なことを考えないから、疲労を減じるのに役立っている気がします。
#ゼルダ #あとがき 昨日のあとがきに書き忘れたこと(知恵かりエンディングネタバレ)
そういえばトリィとどの程度離れたらカリモノが出せなくなるんでしょうね…。ロッドを持っててトリィがいない状態はエンディングしかなかったから不明ですね。ゲームでは同じ部屋にいないとだめな気がしますが、今回の話では同じ建物内くらいならOKにしてしまいました。
それと、トリィに対してのゼルダは他の人よりも明らかに距離が近いイメージで描写してました。ゼルダと他の人、だとどうしても身分や立場が間に入ってしまうけど、トリィにだけはそれがないんじゃないかな…と思ってます。スキンシップ(?)も頻繁にやってたらかわいい。畳む
#ゼルダ #あとがき
昨日更新した話(重なる勇気のひとかけら )のあとがきです
ネタの大本は>>118 に書いた発売前妄想です。まさかこれがほぼそのまま当てはめられるとは思いませんでした…。

話の最後の方に、ゼルダの独白で「自分の成長はリンクのおかげだと彼に知ってほしい」とありましたが、実際このあとのエコーロケーションの状況からすると、ゼルダは全然言葉にしてないのでリンクにはあまり伝わってないと思います。そして伝えたとしてもリンクの反応は薄そう(ゼルダが助けてくれたことに対してありがたいとは思っても、自分が関与していたことには興味なさそう)

知恵かりリンクさんは私の操作してない勇者なので勇気に溢れた行動をするけど、ゼルダはそうじゃない→ではどうやって恐怖に対抗するのか?→知恵を活用するのでは、という妄想を割とそのままお話にしてます。その道筋を提示するのは、ゼルダよりもさらに知識や知恵を持っているハイラル王なんじゃないかな…という勝手な思い込みも入っています。
あとはゼルダの行き過ぎたアクティブさが出ていたらいいなと思って描写してました。ゼルダがトリィとか猫とか、兵士やインパに慕われている雰囲気も出せたんじゃないかと…
なんとなく、ゲームでは見えない空を描写したくなりますね。ハイラル城から北の方角を見たらどんな景色かを想像するのが楽しかったです。

(余談)思えば、見下ろし型ゲームで空が出てこないからこそ雨を降らせるカリモノが成立したのかもしれませんね。3Dだと雲を描写する・しないとかややこしくなりそうなので。
シトシトーン君、敵で出てくると鬱陶しいのに、私が使おうとすると全然雨にしてくれないんだよなあ…(炎の巨人戦で使おうとして失敗した人)畳む


そしていただきものは無為さんからイラストと小説、りんごぱいさんからはイラストをいただきました!私の更新タイミングが悪かったため、近々さらに増える気がします…!(もちろんご許可をいただいてからですが)
いただきものページの画像は、タップかクリックしたら拡大表示とともにキャプションを画面下に表示するようプログラムを組もうとしたのですが、数時間格闘してもバグが直らなかったので当面は諦めました…申し訳ないです。
多分、プレーンなHTMLを組んで一つ一つプログラムを書き換えていけば問題が特定できそうなんですが、そこまでする気力がありませんでした…

過去にいただいたものはページの下にリンクを貼っています。私が大昔に書いた贈り物短編もあるのですが、直視できなくて新しいページに持ってこられませんでした…

無為さんの小説は数年前からぷらいべったー経由でもらっていたものを、うちのサイトに置かせてもらっています。個人的におすすめはオクトラ1クロスオーバー小説なんですが、あれを最高に楽しめるのは多分私と無為さんだけのような気がします。でもこういう完全な内輪ネタって本当に楽しいんですよね…。
あとは普段無為さんが一次創作を書かれているのでオリジナル舞台の世界観が面白いです。戦闘シーンは文句なしにかっこいい。
ここ数年はうちのサイトよりも無為さんのアカウントを見てたほうが、月と星オリキャラの登場確率が高いという有様です…

りんごぱいさんからはテメノスとキャスティがお茶会を開いているイラストをいただいてました!テメノスの優しい顔を見てほしい…。この二人の好きなところが詰まってます。今は長めの話(落花)を書いてる関係上、最近の私は不穏な妄想ばっかりになってますが、やっぱりこういう穏やかな二人が好きだなー!と思いました。

次回更新は落花の続きが出せたらいいなと思ってますがどうなるかわかりません。繁忙期はまだなのに妙に忙しくて、あんまり思うように時間を取れてません…。2ヶ月くらいプロットやってるからさっさと完成させたい…
重なる勇気のひとかけら
知恵かり短編を更新しました!ダンジョン6つ目攻略直後のゼルダ視点の話です。

いただきもの
そしていただきものページを改装+お二方からいただいたイラストや小説を大量追加しました。本当にありがとうございます…!

これらについて語りたいのですが、推敲やら更新作業やらをやっていたらタイムリミットが来てしまったので、また明日にでもあとがきなどなど書こうと思います。とりあえず更新できて一安心です。落花もプロットいい加減まとめるぞー!
#ゼルダ 【ゆっくり実況】ティアキンぜんぶやる19
※TotKミニチャレンジネタバレ
あのハテノ村の畑を防衛するイベントって、骸骨一匹だけ残して頭部を持って逃げてたら良かったのか…!カガヤキの実の効果を知らない状態で大真面目に戦ってたら何度も失敗した記憶があるんですが…。挑戦一発目でこの戦術に行き着くのすごいな。畳む
#ブクログ感想
スバらしきバス (ちくま文庫 ひ-33-1)
主に東京の路線バスで目的地を定めずに飛び乗ってみた、というエッセイ集でした。東京の土地勘がない自分にはちょっと読むのが厳しい部分がありましたが、路線バスの雰囲気は抜群に出ているし、たまに観光周遊バスとか高速バスの話、バスツアーの話もあって面白かったです。

読みました。途中で「〇〇を激にして」という表現がありましたが、多分「檄を飛ばす」の「檄」の間違いかなあ…と思いました。
それはそれとして内容は面白かったです!桜井さんにとってもジョジョの作者さんの若さは別格なのか…
収益化していない理由は大体予想通りだったけど、この規模で実現してしまうのはまた別の話だし、やっぱりとんでもないチャンネルだ…と思いました。